カフェオレ?カフェラテ?

回答17 + お礼5 HIT数 2409 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
10/04/14 13:42(更新日時)

コーヒーについて教えて下さい!

素人過ぎて申し訳ないのですが、
カフェオレ カプチーノ カフェラテ マキアート エスプレッソ
などの詳しい定義(それぞれの違い)が分かりません!

コーヒー系のドリンクは好きなのでスタバなどにもよく行くのですが、
いまいちよく分からないので冒険出来ずにいます(笑)
エスプレッソだけは濃いイメージがあるので頼まないようにしてるですが…
モカはチョコですよね?

友達もよく分からないというし一度調べたのですが、
カフェラテとカフェオレの違いはイタリア語かフランス語の読み方の違いとあったのに
後日ファミレスで両方あったので違うのかなぁとか…

教えて頂けると助かります😃

お礼が一括になることがありますが予めご了承下さい。

No.1296500 10/04/13 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/13 14:12
通行人1 ( ♀ )

私も不思議で。オレはフランス語で牛乳、ラテはイタリア語で牛乳。なんで両方メニューに載ってる店があるの❓同じじゃん❓と思ったのですが、もしかしたらドリップして出したコーヒーに牛乳入れたらカフェオレで、エスプレッソマシンでシュバーっと抽出した濃いコーヒーに牛乳入れたらカフェラテなのかしら❓など自己流の解釈してます。

No.2 10/04/13 14:15
通行人2 ( 40代 ♀ )

言われたら難しいですねぇ😥
モカはチョコでなく、やはりコーヒーのことかと。

エスプレッソはただ濃いの?コーヒー豆の種類?

何なんだろ😫

No.3 10/04/13 14:21
通行人3 ( ♀ )

前にTVでやってましたが、確かカフェオレの方がミルクの量が多かったと思います。

No.4 10/04/13 14:26
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も気になったので少し調べてみました
オレとラテの違いは元となるコーヒーが違うみたいで、ラテ、カプチーノ、マキアートはミルクの比率に違いがあるようです。
エスプレッソはコーヒーの一種で、イタリアやフランスでよく飲まれるコーヒーだそうです。

カフェオレ→ドリップコーヒー+スチームミルク
カフェラテ→エスプレッソ+スチームミルク
カプチーノ→エスプレッソ+スチームミルク
マキアート→エスプレッソ+スチームミルク+フォームミルク

スチームミルク→暖めたミルク
フォームミルク→あわ立てたミルク

簡単ゆえ、間違いなどありましたらすみません。。。。

No.5 10/04/13 14:36
匿名 ( 20代 ♀ AKL2w )

カフェオレ(ブレンドと牛乳)カフェラテ(エスプレッソと牛乳)カプチーノ(スチームした牛乳とエスプレッソ、フワフワしたかんじ)エスプレッソは凄く濃いコーヒー?エスプレッソをベースにした飲み物が基本的にスタバみたいなしょっぷに多いですよね😊

No.6 10/04/13 14:49
お礼

皆さんありがとうございます!

ミルクとの比率が大きく関係してるんですね☆
豆が違うとか泡立てるとか何か色々違いがあるのかな、と思ってました!

エスプレッソは『原液』っていうイメージがあります。
一度夫が頼んだ(私と一緒でよく分からず、よく聞くメニューにした笑)は甘党な私にはとても飲めたものではなく。『通』な人が頼むものなんだな、と反省しました😃💧

私は味に疎いのでカフェオレ~マキアートの違いは特に気にならなさそうです😁

No.7 10/04/13 14:56
お礼

4さんの情報でいくと、
マキアートだけが泡立てているっぽいけどカプチーノとかも泡立ってるの(表面がふわふわになっている)ありますよね😃
で、アートしてくれたりとか💡

うーんエスプレッソとドリップの違いも私にはよく分からないです😱

コーヒーって奥が深いんですね。

No.8 10/04/13 15:20
通行人8 ( 30代 ♂ )

カフェオレは牛乳とコーヒー半々で、
カフェラテは牛乳8割エスプレッソ2割です。

それ以外は知りません🙈

No.9 10/04/13 16:57
通行人9 

イタリアのカフェについて

イタリアのコーヒーの基本はエスプレッソです。

・エスプレッソ…粉に気圧をかけて抽出したもの
・カプチーノ…エスプレッソにフォームドミルクを加えたもの
・カフェマッキャート…エスプレッソにフォームドミルク又は冷たいミルクを少量加えたもの
・カフェコンパンナ…エスプレッソに生クリームを加えたもの
・カフェフレッド…アイスエスプレッソ
・チョコラータ…ココア
・カプッチョマカリオ…フォームドミルクに少量のエスプレッソ

他にも色々あります。
イタリアではエスプレッソにはたっぷり砂糖を入れてカップの底に残った
砂糖をスプーンですくって食べるのが一般的らしく
日本人のように気取って砂糖なしで飲む人は少数みたいです。
イタリアで「カフェ(正確にはカッフェ)」といえばイコール「エスプレッソ」のことです。

No.10 10/04/13 18:02
通行人10 ( 30代 ♀ )

モカはチョコではないと思います。それしかわかんなくてスミマセン💦

No.11 10/04/13 18:40
通行人2 ( 40代 ♀ )

9さんのレスに😲
バリスタの人みたいですね。
確かに男性で渋さを気取って苦いエスプレッソ頼む人いますね。本場では違うんだ~

No.12 10/04/13 18:52
通行人12 

教育テレビ「シャキーン」の1コーナーでたまにやってます

・カフェオレ…コーヒー+牛乳
・カフェラテ…エスプレッソ+牛乳

だそうですよ☝

No.13 10/04/13 18:55
お礼

皆様ありがとうございます!

モカはチョコ味ではないのですね💦恥ずかしい(笑)
フランス語っぽいけどどういう意味なんでしょうね😃

9番さん本当詳しい!コーヒーはやはりイタリアが一番本格的に飲用されているんでしょうか。
日本人で本当に味を分かる人は結構少ないですよね✨私はインスタントとおとしたやつの違いすら分かりません💦
よく周りの友人は缶コーヒーのブラックは不味すぎて飲めないとは言ってますが😃

エスプレッソって粉みたいなのが売ってるんですかね??

No.14 10/04/13 19:29
通行人9 

モカはエチオピア産のコーヒー豆のことです。
コーヒー豆には主に産直の名前がつけられています。
紅茶にも主に産直の名前がつけられています。
エスプレッソはコーヒーのいれ方で「急行」と言う意味で
その名の通り速くいれられるからこの名前がつきました。

No.15 10/04/13 19:49
通行人9 

たびたびすいません。ちょっと訂正です。

モカは正確にはイエメンの港町の名前でした。
(ここから出荷されたのが始まり)
エチオピア産にもモカはありますが、コーヒーの木がイエメン産とのことで(諸説あり)
エチオピアのコーヒーもモカと言われてます。

ややこしくなりましたが、つまり豆の種類ってことです。

No.16 10/04/13 20:01
通行人16 ( ♂ )

ドリップは、大きな意味でコーヒーを入れる、抽出するという事ですよ。
紙や布でお湯をかけてドリップする。
サイフォンマシンでドリップする。
エスプレッソマシンでドリップする。と言うことです。それぞれの機械に合ったコーヒー豆の挽き方があります。

No.17 10/04/13 21:35
お礼

ありがとうございます!

モカは豆の種類だったんですね。
てことはキリマンジャロとかと同じ類ということですね☆
何でモカだけカフェモカとかメニューがあるんだろ…


エスプレッソマシンでドリップ…

何か難しくて分からなくなってきました💦

私基本的なとこで思い違いをしてそうです💦

No.18 10/04/14 00:50
通行人18 ( ♀ )

コーヒーの飲めない私の素朴な疑問(ブレンドとモカって味が違うのか)に職場の人が教えてくれたのは、インスタントコーヒーのモカはブレンドコーヒーよりちょびっと酸味があるって職場の人が言ってました😃
カフェとかのはわからないけど💦

No.19 10/04/14 07:55
通行人19 

カフェモカはチョコ入ってるよ
モカは豆の種類なんだけどチョコっぽい味がするのでモカっぽいカフェて事でカフェモカ!
つまりカフェモカはモカじゃないんです。

No.20 10/04/14 12:43
お礼

なるほど💡
モカとカフェモカは似て非なるものなんですね✨

前にマウントレーニアのカフェモカのパッケージにチョコのイラストがあったのでモカ=チョコだと思ってしまった気がします。

豆自体の味がコーヒーに似てるならモカ私好みかもしれません😃

No.21 10/04/14 13:33
通行人16 ( ♂ )

ドリップって、コーヒーを豆の状態から液体にする、つまりいれるって意味なんですよ。インスタントでは使いませんけどね。

No.22 10/04/14 13:42
通行人22 ( 30代 ♀ )

カフェオレのオはwithでレはミルクで「コーヒーと牛乳」って訳になり、カフェラテはラテがミルクなので、これまた「コーヒー牛乳」☝

まぁ、コーヒーの違いは他の方が言うようにエスプレッソかドリップコーヒーかの違いがあると思います☺

イギリスのミルクティーとインドなどのチャイみたいに国によって違ってくるのでしょう✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧