道を忘れる

回答7 + お礼2 HIT数 6828 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/04/17 18:52(更新日時)

私の弟の話なのですが道を忘れます。何度も行った事のある場所なのに行き方が分からない。先日は家への帰り道が分からなくなったそうです。アルツハイマーか?と思う反面、好きな事(ゲーム上の複雑な道や映画のシーン等)は事細かに覚えています。ワザと分からないと言っているのか本当に分からないのか私にも判断がつきません。
内容から判断して病気の可能性は高いと思いますか?
※病院に連れていけ、素人に分かるワケがない等の回答にならないレスはご遠慮下さい。

No.1299689 10/04/17 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/17 13:48
ギャンブラー ( 30代 ♂ gmnlCd )

ただの方向音痴なだけやないん✋

No.2 10/04/17 13:50
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
方向音痴だとは私も思いますがいくら方向音痴の人でも十数年住んだ家への帰り道が分からないなんて事はないのではと思いまして💧

No.3 10/04/17 13:51
通行人3 ( 20代 ♀ )

県外に住む友人は何度も同じ道を通って我家へ来ても、未だに覚えられないです。
極度の方向音痴です。
日中と夜の違いだけで近所の道路も分からなくなると言ってました。
病気ではないと私は思いますよ。

No.4 10/04/17 13:57
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
正直何度も行った場所の道が分からないと言って検討違いの道を進み始めた弟にひいてしまいました💧確かに我が家は親戚や友人も迷ってしまう分かりにくい地域ですが住んでる当人が分からなくなるとは思わなくて💧
昼夜で家の近所でも分からなくなる方もいらっしゃるのですね。安心しました😭

No.5 10/04/17 13:59
ギャンブラー ( 30代 ♂ gmnlCd )

病院に行っても答えないと思います✋

最後には家に帰ってくるんなら極度の方向音痴ですよ?

そんな人まれですがいますよ

No.6 10/04/17 13:59
通行人6 ( ♂ )

数ヶ月間で見当識の喪失が進行しているようであれば、診療の必要があると思います

No.7 10/04/17 14:19
匿名 ( sYg3w )

ぼーっとしてるだけじゃね?

No.8 10/04/17 14:27
通行人 ( QVcpc )

脳腫瘍の場合も道を忘れたりしますよ!ハッキリ話せないとしたら脳腫瘍の可能性大

No.9 10/04/17 18:52
通行人9 ( 40代 ♀ )

その若さで自宅に帰る道がわからなくなるのは、もし真実なら、笑い事で済まさないほうがいいですよ。

一番の不安は若年性アルツハイマー。これは徐々に進行しますから、あれ?と思う出来事が増えてきてようやく気づくか、検査を受ける気になるかもしれませんが、早いうちなら投薬である程度進行を遅らせることができるタイプもあります。

頭を強く打つような出来事が以前にあれば血腫、頭痛や目の霞みなどもあれば腫瘍など、脳の影響かもしれません。

いずれにせよ、一度症状を話して、脳神経外科やアルツハイマーを扱う病院でMRIを取っていただけばある程度わかると思いますが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧