情けないですが…

回答2 + お礼0 HIT数 1038 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
10/04/17 20:38(更新日時)

2ヶ月半の息子がいます。
来月3ヶ月検診があり電車とバスで行く予定なのですが、
息子と二人での外出は初めてなのでぐずらないかとかウンチ替えるとこあるかなとか色々考えたら不安です💦
私はおっちょこちょいなので緊張してドジらないか不安です😥

まだしっかり首がすわってないのでベビーカーで行くのですが何か注意することはありませんか❓

No.1299860 10/04/17 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/17 19:57
ママ ( ♀ kq0bCd )

私も息子と2人で電車とバスで病院に行った事ありますがベビーカーは大変でした。バスではベビーカーたたんで下さいと言われてしまい、結局タクシーを使ってしまいました。先輩ママさんに、幼児期の遠出は抱っこの方がいいよと言われました。荷物はリュックに入れて極力必要なものだけ 持って身軽で行く。電車内などでぐずって大泣きしても次の駅でさっと降りれますよ。病院ではベビーカーで来た人はいませんでした。置き場にも困ってしまい、また、たたんで角に立て掛けて…ベビーカーは邪魔でした💦

時間に余裕をたっぷり持って出掛けて下さい☝私も大変でしたが何とか無事に検診できたので主さんも大丈夫ですよ🙌 落ち着いて頑張って下さい🙋

No.2 10/04/17 20:38
通行人2 ( ♀ )

首が座ってないなら、抱っこの方が楽な気がします。

ベビーカーだと、バスで畳まなくてはいけない状況になった時に畳むのは大変じゃないですか❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧