注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

アパートの駐車場

回答5 + お礼1 HIT数 1122 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
10/04/18 20:03(更新日時)

アパートに住んでいるのですが😥


駐車場あるんですけど


各 部屋ごとに駐車場は1台づつなんだけど

お隣さんが車とは別に


大型バイクをもってまして😫


私の停めてる駐車場の目の前に停めてるんだけど😹


毎日😣


自分の車の前に停めろといいたい


自分が出しにくいからって他人の車の前に停めるのはどうかと思う



管理会社に電話したほうがいいのか


直接言ったほうがいいのかアドバイスください🙇

No.1300547 10/04/18 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/18 15:56
通行人1 

相手に直接言えるなら言ったほうがいいと思いますが、言えなそうなら管理会社に電話した方が安全・安心かと思います。それにしても、人の駐車場前に停めるなんて・・・迷惑だってわからないんですかね・・・(--;

No.2 10/04/18 15:58
お助け人2 

管理会社ですね✋

No.3 10/04/18 16:03
通行人3 

変に逆恨みされたり、隣と気まずくなったら、主さんが、住みにくいくなるかもしれないので、そういうことは、管理会社から言ってもらうのが、一番ですよ。

自分で直接言うとトラブルになりやすいから注意です!!

No.4 10/04/18 16:04
通行人4 ( 20代 ♀ )

管理会社が良いと思います。

車出す時、いちいち動かしてもらうんですよね…
腹立つ話ですよね。

No.5 10/04/18 16:05
お礼

ありがとうございます🙇


アパートの駐車場が狭くて


出し入れ大変です😫

隣は家族構成が複雑で


おばあちゃんはいるわ


若い男の人はいるし

中年のおばさんはいるわで


何人住んでるかもわからないです😫


しかし常識なさすぎて嫌になりますよね😩


いつかはバイクにブツからないかと不安です🙉


とりあえず月曜日に管理会社に電話してみます。

No.6 10/04/18 20:03
通行人6 ( ♀ )

頑張ってくださいね。うちは、うちの車と隣の人の後ろが来客用スペースなんですが、隣の人が自家用車の他に大型トラック停めてます。ほぼ毎日。
ムカつきます…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧