注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

死のう

回答12 + お礼0 HIT数 1473 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/04/22 00:33(更新日時)

なんでだろう

いまなにもかも嫌になり
自分を責めるばかり

母親の前で泣き出し
死にたいと言った

でもつまらない話はやめろと

仕事場でもあたしの話なんか
だれも聞いてくれないのに

人なんか信用できない結局自分のために裏切る
なんであたしはこんなんだろう
友達もいなくて毎日死ぬことばかり考えて

幸せってなに?

みんなはなにを生きがいに生きてるの?

だって生きてなければ仕事もしなくていいし、こんなに悩まなくていいんだよ
もう疲れたよ


あたしの存在なんてまわりの人に必要とされてるのかな
幸せな人がうらやましい

死のう

タグ

No.1303267 10/04/21 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/21 21:28
通行人1 

無理には止めませんが・・。

もう少し頑張ってみては、いかがですか。

No.2 10/04/21 21:35
通行人2 ( ♂ )

生きてなければ仕事しなくて良いって証明されてるんですか?
確実なら俺も死にたいなぁ…

死んだらどうなるか解らないから不安なので嫌なこと沢山あっても生きてます。

No.3 10/04/21 21:41
通行人3 

死ぬな。

No.4 10/04/21 21:42
近藤務 ( 30代 ♂ t8otCd )

人は支えあって生きてる
つまり必要とされてる訳だょ
今 必要とされてなくても この先必要としてくれる人現れるょ
仕事もやり甲斐がなくても どんなに嫌な仕事でも、客や契約先からしたら必要としてるから仕事があるんだょ

高田純二や太田光みたいにお気楽にいこ

No.5 10/04/21 21:50
通行人5 ( ♀ )

死んだら親を悲しませて苦しめるだけだよ。

No.6 10/04/21 21:51
通行人6 ( ♀ )

無理に生きろとは言いません。
まだ主さんは25歳ですよね。まだ半分以上もの人生があります。今はその残りの人生も、苦に思えるかと思いますが死ぬのはいつでも出来ます

苦しみはいつまでも続かず、その苦しみを経験した分だけ「幸せ」や、「楽しみ」が大きく感じられるし、大きいものになります
一人ではありませんよ

形状、友達がいなくとも、主さんがスレを立てればこうやってレスしてくれる方々がいらっしゃいます。接点がなくとも、辛さがわかったり悲しみを共有しあえる人が沢山いることを忘れないで下さい。

わたしが「幸せ」と思える瞬間は、朝目覚めてから温かい飲み物を口にする瞬間です。はたからみたら、こんなちっぽけなこともわたしには「幸せ」です。
命を絶てば、それは楽です。無の世界で何も考えずに仕事もせずに済みます。でも生きていれば、他の生き物や空気に触れ、生きている実感を得たり、楽しみを見つける、幸せを探す錯誤をするのも楽しみに変わりますよ。生き甲斐は見つけるものではなく、見つかるものです。今はなくても、必ず見つかります。死にたい程の辛さや苦しさを経験した分、誰かのために生きられるような人だとわたしは思います

No.7 10/04/21 21:53
通行人7 

私も同じこと良く思います。
実際に何回か未遂してますが。
生きていて幸せなことがあるのか?何が楽しくて生きているのか?いつも考える。

でも、誰にも必要とされてる気がしないけど、もしかしたらいつか必要とされる時があるのかなぁ~って。

死んだら楽かもしれんけど、いつも言われるコトは死なれたらどんだけ周りが迷惑するか考えろ。って。
確かに未遂のときはかなり周りに迷惑かけたから。今は頑張ることは辞めて、静かに日々過ごすこてだけ考えるようにしてます。

生きていても今は良いことないかもしれないけど、先はわからないからね。死んだら先はなくなるかな。

No.8 10/04/21 22:01
通行人8 ( 20代 ♀ )

生きたくても生きられない人たくさんいます。死ぬならドナーカード持っていて下さい。


今この瞬間、紛争や飢餓で苦しみ死にゆく子供や大人たちたくさんいます。臓器が間に合わず死ぬ人達がいます。

命を粗末にしないで

No.9 10/04/21 22:03
通行人9 ( ♂ )

死ぬ前に少し寄り道して精神科受診してからで遅くないですね。

今は暗闇でも今後少しでも光が差してきたら、やがて明るく輝き幸せになれます。
同じ内容のスレ多いので検索してみては如何ですか、色々努力した結果、決心が変わらないようなら親、身内、病院、消防や警察その他の周りに絶対迷惑をかけない確率が100%になって考える事です。
結果生きるしかないでしょう?

選ばれし生命、今焦ってムダにしなくても命あるものは時期が来たら間違いなく100%死ねますよ。

No.10 10/04/21 22:08
通行人10 ( ♂ )

私には友達は居ない。
良識からかけ離れた友人達の行動についていけず、友と呼びたい者は居ない。

だが私は生きている。
働きながら自由を楽しんでいる。
職場では良き同僚や後輩に恵まれ、不満はない。
長生きしてみろよ。

長生きしていれば、良いことがある。
目先に捕らわれず、更に先を見よ。

No.11 10/04/21 22:26
通行人11 

誰だって苦しい中必死にもがきながら生きているんだ!甘ったれる携帯いじくれる位ならまだまだ大丈夫だよ!もうひと踏ん張り頑張れ

No.12 10/04/22 00:33
通行人12 ( ♀ )

自分の娘に「死にたい」と言われたあなたの母親は、今あなた以上に苦しんでますよ。
もうそろそろ親孝行してもいい年頃ですよね。いつまでも「誰も必要としてくれない」「話しを聞いてくれない」なんて人に頼ってばかりいないで自分の力で生きたらどうですか。
ちなみに私は母親がいて家族がいてくれる事だけでじゅうぶん幸せです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧