人付き合い嫌!どこでも浮いてる存在…

回答4 + お礼0 HIT数 2731 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
10/04/22 17:59(更新日時)

なんか仕事でも親戚でも、会って複数で話してても絶対自分の方には目をあまり合わせてくれず、隣の人とうなづきながら話してる事が多いです。
真面目に聞いてるんだけど、絡みずらいのか、理由がわからず、鏡の前で表情みてみたり…笑顔すぎても変だし…
背が低いから?
幼い感じで頼りないから?
女っぽい顔だから?
いいかおと言われる割に言いやすい、なめられやすいから?

もう理由がわからないですが、なんか浮いてる感じです。

落ち込むんで何とかしたいのですが…

タグ

No.1303309 10/04/21 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/21 23:31
お助け人1 ( 20代 ♀ )

誰か話やすい人を一人作ってみてはいかがですか?私からしたら、貴方様は、ただ引っ込み思案の気がしますし、被害妄想し過ぎではないですか。みんな貴方の事目を合わさないっていうけど、誰か気にしてる人いると思いますょ。ふだん少し、話せるような人いませんか?

No.2 10/04/21 23:43
通行人 ( 30代 ♀ ops3w )

m(_ _)m同じです…私も良く私だけ目を合わせなかったりされます。顔は…おじさんに良く好まれるタイプで『昭和の顔』です

No.3 10/04/22 12:06
通行人3 

私もです。
職場で相手が話掛けてくる時、目をそらされます。
被害妄想かなと思い悩んだんですが、どうやら、被害妄想ではなく、職場では、「私と話をするな!」みたいな雰囲気を敏感に感じるのです。例えば、仕事の事でバイトさんと話をしていたら、すぐ社員が走ってきて、バイトさんを他の場所に連れて行く!もしくは、後ろから、バイトさんを呼びます。とにかく、私と、バイト、パートさんと話をさせたくない様です。
社員に監視されています。この頃じゃ、バイトさんも以前は話してくれたのに、社員の目があるから、話さない様になりました。
きっと、社員さんに嫌われたくないんでしょうね😞💨昔から人間関係を築くのが苦手でしたが、職場でも、勿論、親戚の法事やらの集まりも、話の輪に入っていけず、話をしても、相手は、目をそらされ話されます😞
職場も同じ状況です。
私が変わり者なんだと近頃あきらめています😞
両親にも、「お前は変わっている!頭がおかしい」とも言われます。
主さんの辛い気持ち痛いほどわかりますよ。
アドバイスにならなくてごめんなさい😞
私も時々、辛くて死にたくなるんですよ。

No.4 10/04/22 17:59
通行人4 ( ♀ )

私もです!どうも天然らしいです!話しかけられても、どう返したら良いのか分かりません。感謝の気持ちが無いと思われる様です。悲しい😭です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧