注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

チーズがかぴかぴ

回答3 + お礼0 HIT数 681 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
10/04/25 05:37(更新日時)

温野菜をレンジでチンして作れるプラスチック製の商品を使っています🍄
昨日、毎日同じ味だとつまらないと思い、とろけるチーズを野菜と一緒にいれてチンしたらプラスチック製の容器にチーズがかぴかぴになって、くっついてしまいました⤵

こすっても全く取れません😥そうとう固くなってしまいました。
かぴかぴになったチーズを取る方法はありませんか?

No.1305853 10/04/25 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/25 01:33
通行人1 ( ♀ )

水に浸してもダメですか?

No.2 10/04/25 01:39
通行人2 

1さんの仰るとおり水、またはぬるま湯を入れた状態で朝まで置いといて、それからまた擦ってみてくださいな。

No.3 10/04/25 05:37
通行人3 ( 30代 ♀ )

>>1さん、>>2さんのおっしゃる方法でポロッと取れると思います。

が、それでもダメならプラスチックが溶けてチーズと一体化してる可能性があるかもしれません😔。

シリコン製なら大丈夫だけど、プラスチック製なら「レンジOK」の表示でも油脂の多い物・水分が少ない過ぎる物を加熱すると溶ける事があります~。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧