母の目のことで

回答6 + お礼1 HIT数 1234 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
10/04/26 08:22(更新日時)

離れて暮らしている母のことで相談です。電話で聞いたので上手く説明できるか心配です。
先日から両目(眼球)に痛みが出て眼科に行ったそうです。診断では「老化(初期)でまぶたが垂れてきていることに加え、まぶたに傷があることでまつげが眼球に触れてしまい痛みが出ている」ということで両目のまつげを抜いたそうです。

対処法はまぶたのたるみをとるしかないのですが、美容整形になってしまい保険が適用されないので高額になってしまうそうです。それ以外ではまつげを定期的に抜くしかなく、激しい痛みを伴うため辛そうで心配です。

資金をだしてやりたいですが転職したばかりで金もなく困っています。なにか保険が適用されるような方法で対処できませんでしょうか?なにかアドバイスをお願いします。

タグ

No.1306496 10/04/25 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/25 22:28
通行人1 ( 20代 ♂ )

眼瞼下垂は保険適用ですよ。
大学病院行ってみて下さい。

No.2 10/04/25 22:30
通行人2 ( ♀ )

痛いから治療の為のたるみ取りなら、保険適用してほしいですよね⤵

お願いしても無理なんでしょうか❓
離れているから、余計心配ですね。

優しい息子さんですね

No.3 10/04/25 23:23
通行人3 ( ♀ )

1さんの仰るように、保険適用されると思います。違う眼科を受診されてはいかがでしょうか?

No.4 10/04/25 23:45
通行人4 ( ♀ )

眼瞼下垂の手術は、医師が治療に必要と認めなければ、美容整形になってしまいますよ。

大学病院は紹介状がないと行けないのではなかったですか?


たぶん、今の眼科医は睫毛抜去で済むと診断しているのではないでしょうか。
どうしても手術したいようなら、眼科を変えてみたら良いかもしれないですけど…難しいと思います。

No.5 10/04/25 23:51
通行人5 ( ♀ )

アレレ…❓それ皆さんが仰っるように保険きくはずですけどね💧
眼科で老化による瞼の弛みだと診断されたなら[眼腱下垂]ですから、眼科で保険適用の手術を普通は行いますよ。
その眼科に問題があるような気がしますけど😥

No.6 10/04/25 23:52
通行人5 ( ♀ )

眼腱じゃなくて眼瞼ですね。
すみません。

No.7 10/04/26 08:22
お礼

皆さん、ありがとうございます。適用されるのですね。安心しました。

もう一度病名などを詳しく聞いてみます。ネットで病院検索したり援護してみます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧