何でもっと早く言わないの?

回答1 + お礼1 HIT数 1656 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
10/04/26 20:27(更新日時)

うちの会社の上司について。一昨日も3日前も先週もそうだったんですが、例えば明日出荷の仕事って理解(わか)ってながら、その日の仕事量に寄って違うけど、だいたい 終業2~3時間前に“初めて”「これ、明日の朝の納品分だから!」とか ギリギリになって言っときながら、急かしてるんですよ💢しかも手伝わないで 黙って腕組みして見てるだけ😂(-"-;)
こないだなんて、自分の機械で作業中に いきなり「こっちやってくれ。明日出荷だから。」生産計画ってヤツがまるでなってないですね。普通どこの工場でも、予め生産予定表が出来ていて何日か前に 出荷予定が分かるんですよね。でもうちはぶっつけ本番みたいな指示だから大変ですよ。帰る時間もまちまちだし。みなさんの会社はどうですか?

No.1306598 10/04/26 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/26 18:02
通行人1 ( ♀ )

うちの会社と似てます。

何日も前に注文入るのにいきなり、朝やひどいときは午後になって『今日出荷だから…』と言われとりかかる時があります。

もちろん残業…
みんなイライラしながらやるので言葉は荒くなるしもの凄い雰囲気悪いです。


なぜ要領よく予定組めないか不思議で仕方ないです…

No.2 10/04/26 20:27
お礼

>> 1 ありがとうございます。 同情してくれて…😃
あなたの会社もそうですか?うちだけじゃなかったんですね。😥幸いに今週から仕事量も落ち着いて急ぎとかはないけど、😊製造業はやはり出荷が憑き物だけど、もう少し余裕のある生産計画を立ててもらいたいね。納期まで1日2日とか正気の沙汰じゃない💢一週間のスタンスは欲しい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧