統合失調症と突発性難聴

回答3 + お礼3 HIT数 5707 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/04/30 02:04(更新日時)

統合失調症歴6年の社会人です。3日前の夜中に急に左耳が聞こえなくなり突発性難聴と診断されました。左耳の聴力は著しく低下していて回復するかはわかりません。先生はおそらくストレスで内耳の神経系統がやられたのでは?との見立てです。上司達は好きなだけ有休使えとか悩まずに気楽に治したらいいよと言ってくれましたが本当はもう辞めろやとか思われていないか異常に不安になってます。いつ治るのか全くわからない為心が折れそうになってます。統合失調症、突発性難聴の闘病経験のある方。お話聞かせていただけませんでしょうか?

No.1309068 10/04/29 02:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/29 03:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

お気持ち分かります…。

私は退職しました。
体をとにかく休めたかった。

仕事をしながら、治療は会社に申し訳ないのもあり、ろくに病院へ行けませんでした。

当然、1年以上経った今でも後遺症に悩まされてます。
突発性難聴は早期治療が大切です。

会社のせいで病気になった…と思うと過呼吸の発作が出ます。(嫌いな上司がいたので💦)

No.2 10/04/29 21:48
通行人2 

統合歴4年です。統合になるとストレスに異常に弱くなるのですよね。
耳のこと、安心して治療してください。本当は会社辞めてほしいと思われてる?とか考えすぎてはいけません。
辛いでしょうね。元気出してくださいね。

No.3 10/04/29 22:35
通行人3 ( 20代 ♀ )

ご病気が辛い中、お仕事ご苦労様です。

それでもお仕事されていることに私は尊敬の念を持ちました。

が、無理はしてほしくないです。

といいつつ会社は無理をしなくちゃいけない場所ですもんね💦それにもしかしたらあなたは真面目な人なんでないでしょうか。

私が人に休めと言うときは、やっぱり無理がたたっているのかな。このまま壊れちゃわないかな。心配だなと思う時です。
尋常じゃない働きをして深酒している上司なんかみると、人に任せて休んでよと言いたい。

辞めろと言われていないなら、きっと妄想だし、仮にそういう人がいたらそれはただの心ない人です。ばちでも当たればいいと思います。

とうしつになった知人はみんな真面目で責任感ある、しかも頭の良い人ばっかり。

きっと人より気遣いして脳みそフル回転してるんだなと思いました。

難聴になるほど、我慢しているストレスがあるからだと思います。

ストレスから遠ざかれるなら遠ざかってほしいです。

周りは辞めることより元気になることを希望していると思いますよ😃

No.4 10/04/30 01:51
お礼

>> 1 お気持ち分かります…。 私は退職しました。 体をとにかく休めたかった。 仕事をしながら、治療は会社に申し訳ないのもあり、ろくに病院へ行け… >>1さんありがとうございました。

さぞかしお辛かったでしょう。

左側の音がほとんど聞き取れない為
左から飛び出してきた原付に
ひかれかけたり
散々です(泣)

ゆっくり休んで下さいね。

No.5 10/04/30 01:55
お礼

>> 2 統合歴4年です。統合になるとストレスに異常に弱くなるのですよね。 耳のこと、安心して治療してください。本当は会社辞めてほしいと思われてる?と… >>2さんありがとうございました。

人から見たら落ち込み易い性格なだけに思われがちなのですが

元々脳の働きがストレスを緩和、解消しづらい為に統合失調症や突発性難聴を
発症したようで

激しく自己嫌悪に
陥ってます。

No.6 10/04/30 02:04
お礼

>> 3 ご病気が辛い中、お仕事ご苦労様です。 それでもお仕事されていることに私は尊敬の念を持ちました。 が、無理はしてほしくないです。 といい… >>3さんありがとうございました。

幸い上司がチクチク言う奴がいたら黙らしてやるからいうてこいと言ってくれましたが

内心はいい気しない人だって中にはいますよね(泣)

会社に対し結果を出してみせないといけない上司からしてみたら現在の自分は非生産的な人員ですから…

今の私は上司の庇護に縋るしかない人間です

情けない…
早く立ち直りたいです…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧