注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

情けないけど…

回答3 + お礼2 HIT数 939 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/09/21 23:41(更新日時)

この歳で情けない事ですが、職場へ行けないのです。私は1人娘を保育園へ預け飲食店でパートのお仕事をしています。小さいお店で和気あいあいと仕事をしていましたが、時間が経つにつれて慣れてきたのか社長(マスター)と社長のお母さん2人のやり取りや態度など気になり始めました。親子なので私達パートの人達が入る訳にもいかないし…でも飛び火してくるし…子供が小さい事でなかなか仕事が見つからなかった私を雇ってもらえたので頑張りたい気持ちはあるのですが、今日は何言われるのかな?何されるのかな?と考えると足が向きません。情けないと怒る方も多いとは思いますが、こんな時はどうすれば良いのでしょうか…?こんな事は初めてで自分でも嫌になります。どうか助けて下さい。長文で申し訳ありませんでした。

タグ

No.130947 06/09/21 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/21 11:48
匿名希望1 

どんな嫌がらせをされたのですか?

No.2 06/09/21 13:52
通行人2 ( 20代 ♀ )

他の従業員はいないんですか?!

No.3 06/09/21 19:42
お礼

>> 1 どんな嫌がらせをされたのですか? 嫌がらせというか…私の気にし過ぎといえばそれまでなのですが、1日中トイレや飲み水など飲む休憩なしや何も失敗してないのに怒鳴り散らされたり、その他もろもろ…賄い付きだと言われていたのに無い日は当たり前だし。忙しいからなど理由があれば納得しますが、自分は1時間以上店を空けて遊びに行くし、自分の機嫌でそうなるのでついていけないと言うか精神的に疲れてしまったのです。

No.4 06/09/21 19:44
お礼

>> 2 他の従業員はいないんですか?! 私の他に1人同じ様に小さいお子さんが居るパートさんが居ます。彼女も精神的な病気になり何日かお休みが続きました。

No.5 06/09/21 23:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

そこで まだ働くつもりなら 話すしかないでしょうね(-”-;) ハローワークでは 持ち帰れる職業案内のがありますから 私の所は玄関前にも置いてあるので24時間持って帰れますが 探されては?我慢の限界がきたのなら 条件のいい職が見つかったとか言って辞められたら?
多分この先変わるコトはないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧