注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

切迫早産

回答5 + お礼1 HIT数 25394 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/05/01 22:58(更新日時)

切迫早産気味で赤ちゃんが下がってきてると言われたのですが腰を高くして寝るとちょっとは効果ありますか❓

腰を高くして戻った方や少しましになった方いませんか❓

よかったら教えて下さい🙇

No.1310917 10/05/01 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/01 15:08
悩める人1 ( 20代 ♀ )

こんにちは😃私は18週の初妊婦です。私も検診で子宮けい管という赤ちゃんの閉まり口が人より短いといわれ自宅安静中です😱早い話、切迫流産ですよね💦なんとか持ちこたえたいですが、足を高くしたり…どうなのですかね💦❓変にするより寝てた方がいいような気がしますが💦💦あくまで私の考えですが😥出血とかありますか❓

No.2 10/05/01 15:48
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇
私は下がってきてる意外は何も言われてなくて💦💦
30週なんでまだ産まれるには早いんで安静にする以外で何かできることはないか…と思って💫

素直に安静が1番ですかね❓
出血とかはないけど軽い張り止めを飲んでいます😠

No.3 10/05/01 16:26
通行人3 

こんにちは😃
体調はいかがですか❓切迫での安静は自分は何ともないからなかなか辛いですよね💦
私は2ヶ月半の👶いますが、25週から切迫早産でずっと自宅安静でした⤵
仕事も産休を待たずに休職し張り止め💊を1日MAX5回飲んでひたすら安静に寝て過ごしてました😫
腰を高く…で良くなるかは聞いたことがないのでわからないのですが、先生には『一旦「切迫早産」と診断されたら治るって事はないよ』と言われましたよ😥
なので38週で産まれるまで検診以外は外出できませんでした😩
生活のしかたなどは主さんの切迫の状態が1番わかっている先生に聞いてみるのがいいんじゃないでしょうか☝

安静にしてると頚管はちょっとは伸びるみたいですし、主さんも👶にとっていい状態で出産るように安静でがんばってくださいね😺

No.4 10/05/01 16:56
悩める人1 ( 20代 ♀ )

下がってきてる…は怖い事ですよね💦私もまだ五ヶ月なのに子宮の口が3㌢ないなんて…3㌢切ると入院という病院もあるくらいみたいです。私は出血もお腹の張りもなく毎日が不安です😫お互い赤ちゃん信じて乗り越えたいですね✨

No.5 10/05/01 22:37
通行人5 ( ♀ )

こんばんは
私は切迫早産で入院しました。1月に次男が36週2日で早産しました
18週から自宅安静でしたが27週で緊急入院でした
子宮口2センチ
子宮ケイカン 23ミリ でした
自宅安静は息子がいたので無理だったし、安静がどの程度か分からないでいました。
医師に相談し、自宅安静がどの程度か聞いてみたらどうですか?
入院したほうがいいなら、36週までは切迫は保険がきくから、自宅安静できないなら入院も手だと思います

No.6 10/05/01 22:58
通行人6 ( 30代 ♀ )

2人目を2月に出産しました。
2人とも切迫早産で ずっとウテメリン飲んでましたが、皆さん書かれてるようにひたすら安静でした。特に1人目は入院か、入院と同レベルの安静(最低限の身の回りのことだけ)ができるなら実家でも🆗と言われて、実家でひたすら安静にしてました。
腰を高く…は聞いたことないです💦
先生にどの程度の安静なのか聞くのが一番だと思います。(次男の時は頚管2.7センチで入院と言われてましたが、最低限の家事と買い物まで🆗でした)

辛いと思いますが、赤ちゃんのためにがんばってくださいね💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧