口内炎?

回答3 + お礼3 HIT数 3325 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/05/02 22:34(更新日時)

右の奥歯近くに口内炎らしきデキモノが出来てから1ヶ月近くたちますが、いっこうに治りません。

今まで口内炎は長くても1週間程度で治ってたのですが、今回のは小さくなる気配もなく、これは本当に口内炎なのかと少し不安です。

ちなみに何を食べても痛みは全くありません。
口内ヘルペスという言葉を聞きますが、実態がよくわからなくて…。

1ヶ月以上痛みのない口内炎なんてありますか?
どなたか見当のつく方いましたら、ご助言おねがいします。

No.1311351 10/05/02 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/02 03:08
通行人1 

無痛性で1ヶ月近くも治らないなら病院行きましょう。
場合によっては腫瘍の可能性もあるので。

No.2 10/05/02 06:32
通行人2 ( ♀ )

大きさや色が変だと心配ありみたいですよ。

No.3 10/05/02 09:42
お礼

>> 1 無痛性で1ヶ月近くも治らないなら病院行きましょう。 場合によっては腫瘍の可能性もあるので。 腫瘍ですか…(;_;)
ただの口内炎と甘くみてたんですが…もう少し様子みて治らなければ病院行ってみます。
ありがとうございました^^

No.4 10/05/02 09:46
お礼

>> 2 大きさや色が変だと心配ありみたいですよ。 一時期、口内炎にしては大きかったのですが、今は普通の口内炎とほぼ一緒ぐらいの大きさになり色も問題あるようには見えないです。

でも1ヶ月近くも治らないとすると、やはり何かあるのでしょうね…(;_;)

No.5 10/05/02 11:21
通行人2 ( ♀ )

その部分に歯があたるとか覚えはないですか?色が普通の粘膜と同じならそれほど心配ないと思います。ヘルペスなら痛みがありますよ。

No.6 10/05/02 22:34
お礼

>> 5 ちょうど奥歯の付け根辺りなので歯はあたりません。

やっぱりヘルペスではないのですね(>_<)
だとしたら口内炎か、はたまた腫瘍なのか…。こんなこと初めてなので少し不安です。
もう少し様子見てみようと思います^^;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧