あごが痛くて…

回答4 + お礼3 HIT数 734 あ+ あ-

水月( 19 ♀ 9ylo )
06/08/19 16:12(更新日時)

一週間ほど前からあごが痛いんです。耳の下らへんの、関節…というのでしょうか。口を開けたり、物を噛む度に痛みを感じます。あくびをするのも辛いくらいです。病院に行こうと思うのですが、何科に行けば良いのかわかりません。アドバイスお願いします(>_<)

タグ

No.131176 06/08/19 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/19 00:34
匿名希望 ( 2bnpc )

整形外科または口腔外科

No.2 06/08/19 00:55
お助け人2 ( 10代 ♀ )

もしかして、顎関節症の初期症状ではないでしょうか?早めに整形外科か口腔内科で見てもらって下さい。
また歯医者さんでも治療できる方がいるのでいつも通われてる歯医者に問い合わせしてみて下さい。
最近若い女性に多く私も顎関節症です。放置すると顎が外れやすくなったり、口が大きく開かず握り寿司を一口で食べる事すら困難になる事もあるので放置しないで下さいね。
早期治療が大切ですよー(^O^)

No.3 06/08/19 01:18
お礼

>> 1 整形外科または口腔外科 早いお返事ありがとうございます!
整形外科か口腔外科ですか…。早速その科がある病院を探してみます☆ありがとうございました(^_^)

No.4 06/08/19 01:26
お礼

>> 2 もしかして、顎関節症の初期症状ではないでしょうか?早めに整形外科か口腔内科で見てもらって下さい。 また歯医者さんでも治療できる方がいるのでい… 早いお返事ありがとうございます☆
顎関節症ですか…始めて聞きました(^_^;)早速問い合わせと病院探しをしようと思います!お寿司が食べられなくなるのは嫌なので…(笑)
2さんも痛い思いをしているのですね(>_<)薬か何かで治るのでしょうか…??またまた質問してしまいすみませんι

No.5 06/08/19 02:07
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

私も、がくかんせつしょうだと思います。
顎間接の治療方法は歯科によって違います。○○という治療方法をしている歯科もあれば、逆に○○という治療方法は良くないという歯科医師もいるからです。でも、薬では治りません。

No.6 06/08/19 02:08
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

額関節の漢字間違えました(>_<)

No.7 06/08/19 16:12
お礼

>> 5 私も、がくかんせつしょうだと思います。 顎間接の治療方法は歯科によって違います。○○という治療方法をしている歯科もあれば、逆に○○という治療… レスありがとうございます☆
がくかんせつしょうと読むのですね。あごと読んでました…(笑)
薬では治らないのですか…。ちょっと心配になってきました(^_^;)出来るだけ早く病院に行こうと思います!ありがとうございました♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧