採用基準

回答4 + お礼1 HIT数 828 あ+ あ-

通行人( 37 ♂ )
10/05/06 18:43(更新日時)

今の時代は学歴や年齢は関係なく経験重視即戦力なんでしょうか?仮にそうならば若い年齢よりもある程度の年齢のほうが採用される確率が高い気がするのですが。どうなんでしょう?

タグ

No.1314708 10/05/06 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/06 12:53
通行人1 ( ♀ )

人手不足な業界なら即戦力がほしいでしょうが、それでも若いにこした事は無いかも
若い方が扱いやすいですしね
年いってると、間違ってても注意とかしにくい😹

No.2 10/05/06 12:59
通行人2 

学歴不問でも、今は中卒と大卒の履歴書が同じ机の上に並ぶ時代です。年齢不問でも、二十代と五十代の履歴書が並びます。学歴や年齢で不利だとすれば、経験や資格の有無で勝負するしかありません

No.3 10/05/06 13:06
通行人3 ( 20代 ♀ )

好まれるのは、なるべく若くて経験のある人なのです…

35歳過ぎると、ホント厳しいみたいですよ

No.4 10/05/06 15:31
通行人4 ( ♀ )

確かに
経験者はありがたいですし、話が早く直ぐに対処ができますからありがたいです。
しかし場合によっては真逆になるんです😥

変に凝り固まってる人…と言うんでしょうか。
『今までこうだった』
『こうするのが当たり前』
と"勝手に"やり方を変えてハチャメチャにした人が居ました。(プラスになるならまだしも、寧ろマイナスへ💧)
素直に聞かない上に協調性がないからだと思いますが…😥

場合によっては、未経験の方が良かったりもしますよ。
(面接時にこれまでの経歴は勿論参考にしますが)

職種によるのかもしれません。

No.5 10/05/06 18:43
お礼

ありがとうございます。
若い年齢で経験豊かな人物が理想的なんですね。けど若いとまだ経験が浅い部分があるんですよね。なかなか上手くいかないものですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧