注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

無排卵月経?

回答2 + お礼0 HIT数 1528 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
06/09/22 00:21(更新日時)

生理痛がないと無排卵と本に書いてあったのですがあたしは今回いつもある生理痛が全くありませんでした。
無排卵だったのでしょうか?
近々卵巣に水が溜ってると言われたのですが関係ありますか?
誰か分かる人や似たような症状あった方教えて下さい。

タグ

No.131510 06/09/21 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/21 20:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

詳しくはわからないんですが、たぶん「生理痛がないと無排卵」は関係ないと思います…。
私は基礎体温をつけていますが、時々グラフが2層にならずずっと低温期のままで生理が来る事があります。これは無排卵だと思いますが、そんな時でも生理痛は必ずあります。

No.2 06/09/22 00:21
通行人2 ( ♀ )

生理痛は、経血が狭い所を押し開きながら出てくるから痛むと言われています。
よく出産したら生理痛が軽くなったってゆうのは、赤ちゃんが通って道が拡がったからです。
生理は、妊娠をしなかったら、赤ちゃんの為のベッド(内膜)が剥がれるために起こります。
だから、排卵があったかどうかは関係ないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧