明日から

回答10 + お礼1 HIT数 951 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
06/08/21 20:13(更新日時)

長いですがよろしければ読んでください。夏休みが終わって明日から学校です。僕は夏休み前から一ヶ月くらい不登校でした。夏休み中に休学するか、違う高校にするか、など考え、結論をだす気でしたが、親とまともに話す機会もなく明日から学校です。父は休学することをすすめ、母はこのまま普通に行ってほしいと言っています。僕は毎日考えましたが、考えがまとまりません。先生は明日は来いと言っています。でも、明日はかなり学校に行きずらいです。こんなスレを立てても、決めるのは自分でしょと言われてしまいそうですが。アドバイスや、自分だったらこうするということでもいいのでレスお願いします。長文読んでいただきありがとうございました。m(__)m

タグ

No.131515 06/08/20 07:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/20 08:28
通行人1 ( ♀ )

行きずらいけど明日から行かないともっと行けなくなると思うよ。
迷っているなら勇気を出して明るく行って見ましょう(^O^)回りもなんだか変わった主さんにビックリするかも。
高校は義務教育ではないけどやっぱり行った方が良いと思うよ。別の学校行っても同じ事の繰り返しにならない為にも頑張って!
また行けなくなったらその時はまた考えればいいと思うよ。

No.2 06/08/20 08:45
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

とりあえず何日かふん張って学校行ってき!いろいろ環境が変わってるかもよ。何日か行ってみても無理そうだったらまたその時考えてみればいいよ。悩んでじっとしてるよりは行動しながらゆっくり考えたらいいよ!(o^-’)b悩んでるってことは少しでも学校へ行こうというキモチがあるからだよ。周りがどう言おうと自分の挑戦しようというキモチを大事にしてあげよう。もし無理だったら通信制や定時制に行くという道もあるからね。親の意見も大事かも知れないけど自分で決めるんだよ。頑張ってね!p(^ ^)q

No.3 06/08/20 10:44
通行人3 ( ♂ )

頑張れるなら行った方がいいし、無理だったら休学も有りだと思います。案外行ってみると楽かもしれないし、キツイかもしれません。どっちになるか分かりませんが行くなら楽しく行きたいと強く思って行って下さい。休学という事になると、休み中に何をするか、しっかり決めて行動しないとまた不登校になると思います。どちらをとるにしても、自分に自信をつける生活が大切です。
ちなみにどんな先生でも学校来いと言います。苦しいようなら先生に本心を話して、学校のスクールカウンセラーに相談してみたらいいと思います。

No.4 06/08/20 22:10
通行人4 ( 10代 ♀ )

私も主さん同様明日から学校です!!私ゎ1年の冬から精神的に辛くなって登校拒否気味で転校も考えたり学校辞めることを本気で考えました…でも高校を中退した姉を見ててやっぱり学校ゎ卒業した方がいいことがわかり留年にならない程度に早退、遅刻、欠席を繰り返し担任にも考慮してもらい3年の今に至ります。私も長期休業の後程辛くなるので今日ゎ何度も泣きながら不安で嫌で潰れそうで、でも受験生なので勉強をやってます。もし辛かったら休めばいいんです。保健室など逃げ場を作ったり、少しでも行けそうなら一時間出て早退するなど徐々に慣らせばいいんじゃないでしょうか。一緒に頑張りましょう!!

No.5 06/08/20 23:41
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

私も主さんと微妙にだけですがにてます…一学期の途中で2週間くらい学校行きませんでした…さすがにかなり行きずらかったけど一回行けば大丈夫です(^-^)あまりたいしたこと言えなくてすみません↓

No.6 06/08/21 00:33
通行人 ( 10代 ♀ mI4pc )

私だったら甘い考えだけど、保健室登校スル(>_<)イジメられてるからクラスに入りたくないんだ(ToT)意味分かんないレスでごめんなさい↓↓m(_ _)m

No.7 06/08/21 01:10
ワゴン ( 10代 ♂ dAgpc )

とりあえずいけ

No.8 06/08/21 01:24
お助け人8 ( 10代 ♂ )

一応ぃった方がぃぃょ!!様子みて、学校楽しくなかったら辞めた方がぃぃと思う!!これは自分自身で決めるんだょ!!まぁ俺も1ヶ月くらぃ学校ぃってなぃ時期がぁってさ、久しぶりぃってみたらみんなが心配してくれて(明日からはこぃょ!!)ってみんなから言われたょ!!あの時、少し涙目になっちゃったょ……

No.9 06/08/21 10:14
通行人9 ( 20代 ♂ )

主は自分の意思ってないの?おやじは休学しろとか母親は行ってほしい、まとまりませんとか、わけわかんねえこと言ってるけどさ人にたよって行っても続かないよ

No.10 06/08/21 11:00
お礼

皆さんレスありがとうございます。皆さんにアドバイスや応援していただいたにもかかわらず、今日休んでしまいました。すみません。でも元気が出ました。休学して色々整えてまた最初からやり直そうと思います。皆さん本当にありがとうございました。

No.11 06/08/21 20:13
skyet ( 10代 ♀ 9E8pc )

君の行きにくい理由はわからへんケド、自分が昔に思ったのは………
そのときにすっごい悩むことが多くて、でも誰にも言えんくて、その上人前で泣かれへんかってどうしようもなかってん。(ρ_;)))なんで大人誰も助けに来ーへんねんっ!!こんなん絶対おかしいゎ!!とか思った(笑)から自分がその大人の立場になろうッ!!んで助けたんねんっ(*`й´*)!!って決めてん。だからやりたいことが出来た今はすごぃ悩んでたこともプラス+に感じれるようなったよ??d(*>u<*●)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧