うちのリーダー

回答5 + お礼6 HIT数 2058 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/05/09 14:13(更新日時)

職場のリーダー。社員50代後半独身♂についてです。
とにかくヒイキが凄い💧
お気に入りの♂には注意しない、文句言わない、過大評価、ベッタリで超ニコニコ。私の中で男好き疑惑(w)
逆に嫌いな人には見下したような顔で、皆に聞こえるように嫌味ったらしく注意、陰口、会話しない。見てて不愉快になるぐらい。
機嫌良いときと悪いときの差も激しく、忙しい時は皆大変なのにイライラしてて人に当たり散らします(-_-#)

皆一生懸命やってるのに、何で人によって態度変えるかな😔職場は他人の集まりだから好き嫌いがでるのは当たり前だと思ってますが、上に立つ人間がこんなんでいいの???
でもうちの班で唯一の社員なので文句は言えない状況なんです。仕事は好きだけど、この人がいると思うとモチベーションが下がる下がる…(泣)
スミマセン、愚痴になっちゃいました💧

No.1315561 10/05/07 12:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/07 12:11
通行人1 ( ♀ )

嫌なジジィだね~😒

ヒイキされてると見られる男性はジジィから見て「反撃されたら負ける」可能性がある人なんだと思います。

主さんだけでなく万人に嫌がられていると思うのでギャフンとイわせてくれる勇敢な人が配属されると良いですね😊

No.2 10/05/07 12:22
悩める人2 ( ♀ )

うぉぉ!全く同じです😲😲
年齢は四十代だけど男好きなの?と疑惑があるぐらい…
すぐ態度に出すし見ててホント気分悪い😠
リーダーとしてどうよ?って感じですよ。

No.3 10/05/07 14:32
お礼

>> 1 嫌なジジィだね~😒 ヒイキされてると見られる男性はジジィから見て「反撃されたら負ける」可能性がある人なんだと思います。 主さんだけでなく… レスありがとうございます✨
そうなんです💡そのジジィに対する愚痴はチラホラ聞きます😏ほんと誰かギャフンと言わせるような勇敢な人入ってくれないかなって感じですよ⤵
私はまだ始めて間もないんで、早く完璧に仕事覚えて突破口を見出だしたいと思ってます💨✋

No.4 10/05/07 14:41
お礼

>> 2 うぉぉ!全く同じです😲😲 年齢は四十代だけど男好きなの?と疑惑があるぐらい… すぐ態度に出すし見ててホント気分悪い😠 リーダーとしてどうよ?… レスありがとうございます✨
やっぱりこ-ゆう人ってどこの職場にもいるんですかね…😔リーダーには皆平等に扱ってほしいですよね⤵
ほんと不愉快になるんで最近は近寄らないようにしてます(笑)顔見るのも嫌になってきたし😩
お互い頑張りましょう⤴💨

No.5 10/05/07 14:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

いますよね~。そういう奴。上司だからたちが悪い。私も散々間違いを擦り付けられたり、関係ないのにいきなり怒鳴られたりしましたよ。その上間違った常識なるものを教えこまれて。本当に困りますよね。私の場合は考えをはっきりぶつけたら以後態度が変わりましたが、それが逆効果の人もいますよね。完全に同意を求める厄介な奴もいます。

No.6 10/05/07 19:21
お礼

>> 5 レスありがとうございます✨
5さんも嫌な思いされて大変だったんですね😩💧ほんと、上司じゃなかったらも少しなんとかなるのに…⤵
仕事完璧に覚えてしっかりした土台が出来るまでは、器の小さい可哀相な奴、と心の中で笑ってやります💨😁

No.7 10/05/07 23:45
悩める人7 ( ♂ )

ビックリ😨 うちの会社のリーダーじゃないかな?って思うくらい! うちの会社も班と言いますので… こちらのリーダーは威厳が強く態度がデカい ほぼ命令口調 パワハラのような態度です かなりムカついて💢毎日見てます。 主さんとこも こちらの上司も駄目人間ですね 上に立つ上司とはひいきや威張るばかりでは到底下のものは心が付いて行かないと思う コンプライアンスに訴えるべき相手だと思います 現代はそういう人格の上司は失格に値します お互いいつかギャフンと言わせられるようタイミング探しましょう 大丈夫、人の道理はひとつしかないのだから 正しく生きていれば必ず他の人間は見ていますから。

  • << 9 レスありがとうございます✨ お礼遅くなってスミマセン💦 7さんの職場にも駄目上司がいるんですか…💧同じ職場だったらビックリですね(笑) ほんとついていけないですよ😔もぅ、上司というより人としてどうなの❓って域です💨 正しく生きていれば他の人間は見てくれるの言葉、励みになりました👍 お互い負けずに頑張りましょう⤴

No.8 10/05/08 19:20
お礼

>> 7 レスありがとうございます✨
お礼遅くなってスミマセン💦

5さんの職場にも駄目上司がいるんですか…💧同じ職場だったらビックリですね(笑)
ほんとついていけないですよ😔もぅ、上司というより人としてどうなの❓って域です💨
正しく生きていれば他の人間は見てくれるの言葉、励みになりました👍
お互い負けずに頑張りましょう⤴

No.9 10/05/08 19:20
お礼

>> 7 ビックリ😨 うちの会社のリーダーじゃないかな?って思うくらい! うちの会社も班と言いますので… こちらのリーダーは威厳が強く態度がデカい ほ… レスありがとうございます✨
お礼遅くなってスミマセン💦

7さんの職場にも駄目上司がいるんですか…💧同じ職場だったらビックリですね(笑)
ほんとついていけないですよ😔もぅ、上司というより人としてどうなの❓って域です💨
正しく生きていれば他の人間は見てくれるの言葉、励みになりました👍
お互い負けずに頑張りましょう⤴

No.10 10/05/08 19:53
あき ( 30代 ♂ 0vz8w )

会社の教育でリーダーとは何か!と講習はないのかな、今の時代にあってない人ですね。確かに出来る人にはひいき目で見ることは人間ですからあると思いますが、態度に出すのはリーダー(責任者)として失格です。同期入社でも個々のスキルは違いますから、どうやって均一にするかをリーダーは考えてほしいものです。

No.11 10/05/09 14:13
お礼

>> 10 レスありがとうございます✨

私と同期で入った人でおとなしくて言われやすい人がいるんですけど、明らかに他の人とは態度が違います💧注意するにしてももっと違う言い方あるのに…と思います😣あと、少し要領が悪い人なんかにもキツく当たります…💧
リーダーになる器量じゃないですよね💨
ど-やったら皆均一な態度で接してくれるのか…、悩みます😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧