注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

親と仲が悪いと言うと奇人変人扱い

回答11 + お礼9 HIT数 6418 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
10/05/12 00:01(更新日時)

私は事情があり、実親と反りが合わないです。
産後の世話にもならなかったし、実家近くに用事があるとき、身重の体で、ビジネスホテルに泊まりました。勿論地元に帰ってることは親にも言わず。
学生の時から、暴言暴力の妹とも仲が悪いです(嫁いでるんですが)妹の子にも会った事ないし、だから私の結婚式にも呼びませんでした。父が、お互いの嫁ぎ先にいい顔がしたいので、妹の子に私は会わせない。私に子が産まれても、妹家族には言わないと決めています。(私は妹の出産を知ってましたので、お祝いを送りました)でもその時も、姉である私にはお礼を言うなと言ったそうです。
モラルが昔から低く、自分達がしている新興宗教に、勝手に私達家族を入れたり(入るのが当たり前だそうです。脱会+もうしないと誓約書を書かせましたが💦)一筋なわでは行かない両親にただウンザリしてます。今は付き合ってません。
宗教の話はしませんが、知り合いに「両親は❓」等聞かれると、少し事情を話して「仲が悪い」と話すと、たちまち私が「素直じゃない」「マイナス思考いい加減にし!」等悪者です。

正直疲れました。
中には縁切られたり…✂

家族なんて色々ありますよね。

No.1318072 10/05/10 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 10/05/10 14:13
お礼

レス有り難うございます。

別のスレで、両親(夫婦間)が仲がいいと子供が優秀になる…心配しないでのびのびするから?というのを今見てきて、子供の頃から親、兄弟と、いさかいが絶えなかった我が家では、常に悩みが家族で、勉強に集中出来なかった、なるほどな~。と思いました。

ほんっと最低ですよ、両親。

私も我が儘だと言われたりもします。
仲が悪いと言わなければいいんだろうけど、聞くから答えるんですけど…❓って感じですね。

何で人の親や兄弟が気になるんだろ…❓
私は他人の親の事なんか気にもならないから聞いた事もない。

No.11 10/05/11 00:37
お礼

レス有り難うございます。

4さんのお父様は亡くなられたのでしょうか…
私はとても面倒見きれないです。

4さんは偉いです。

No.12 10/05/11 00:46
お礼

レス有り難うございます。

中には仲が良い親子さんも居て、うらやましいと思います。

宗教さえなければ、食事や買い物くらい…出来るんですが、宗教には面くらいました😨

子供の時からずっと話が噛み合わなくて悩んでたんですが、年末に(おそるおそる)調べて、30年来の信者にされてる事がわかりまして😲
絶縁です。

是非子供にはいらん心配+迷惑かけない様、夫婦仲良く、子供も仲良くしたいです。(まだ一人っ子ですが。)

強いて言えば、祖父母と母の私が仲が悪い事が子供にどんな影響かを少し考えますが…😔

No.13 10/05/11 00:58
お礼

レス有り難うございます。

6さんもそうですか。
私も、こんな家庭内ゴタゴタしてるのに、さらけて結婚出来ないし、相手も引く。無理🔥って思ってましたね。
実際旦那も宗教には無関係なのに、勝手に名前使われてて❓❓❓でした。

優しい人で(もうやらないなら許してもいい。子供の祖父母だから…)なんて言います。そんな奇特❓な人も居ます。
結婚前に「こんな身内だよ~😠」と話したら「仲良くない親子なんて普通にいるやろー」と言ってくれました😭
✂の知り合いとは全然違いますね😂

なのに親は旦那の悪口ばっかり✋

義理の母(旦那親)には私の悪口ばかり。

あまりに腹がたつので、宗教の事義理の母に話してやったら(笑)「○○(旦那)は関係ないでしょ👹」と怒りまくりで(笑)この先うちの親はどう付き合うやら😁

No.14 10/05/11 01:24
お礼

8さんレス有り難うございます。

昨年の妊娠中に、私の親、妹の事を聞いてきて、「素直になりなよ!」「年とったら偏屈バァサンだね」「子供産まれたらゴチャゴチャ言うなよ。」「男の子で良かったね!女の子なら、泥沼だよ。」と言ってきた、元職場で仲良くしてた先輩なんですが、「親との折り合いが悪くて言い訳かも知れないけど、性格悪くなったかも」とメールしましたが、無視😠

今年に入って、宗教も(お元気ですか~?と手紙で)カミングアウトしましたが、今の所無視ですね😠

私からしたら、あんたの家庭とは違うんだよ‼子供に過度な期待して落ち込んだりして、ゴチャゴチャ子育てしてんのはどっちや⁉という感じですがね😠

No.15 10/05/11 01:30
お礼

9さんレス有り難うございます。

色々な事があっても、憎めないという気持ちもわかります…

うちも親は共に中学しか出ておらず、色々苦労してきたはずなので、親孝行したいという気持ちもありました。
呪縛から解き放たれるのは、自分が幸せに暮らす事だけなのかも知れませんね。

9さんは別居ですか?

No.16 10/05/11 01:36
お礼

10さんレス有り難うございます。

親になった今、私も口は慎まなければ、子供にも迷惑かけるしな…と思っています。

うまい切り返しが見付かった気がします。
「忙しいから会ってない」それいいですネ☝

いちいち聞かれて答える(無難に答えると自分だけが悪者)も疲れました😩

スレ立ててスッキリしました✌

No.18 10/05/11 01:57
お礼

7さんレス有り難うございます。(前後してすみません🙇)

スレ立てて、親と上手く行ってない人って少なくないな~やはり🔥と思いました。

子供なんか産まれたら、更にゴチャゴチャつけこんできて、親と仲良くするのが当たり前~みたいに言われたり、独身時代より奇人変人扱いが厳しくなった気がします😩

お口はチャックですね☝

相手を選んでも、色々詮索され疲れるので、話さないのが一番かな…❓

それでも聞いてきて、気を悪くした人が居たら、毅然と対応しようかな…😔

No.19 10/05/11 02:13
お礼

17さん、レス有り難うございます。

理解出来ませんよねー。私もそう元先輩に言ってやりたかった‼

子供をいとおしいと思う度、何故こんなに我が子に迷惑かけられるのか、不思議で仕方ないですね。

「なんで宗教になんか勝手にいれるのよ💢」電話した時、父親に「おんどれら~ボケ🔥テメェらの為にやっとんやろが💢○○の実家(旦那の親)に言いつけるゾ‼」とメチャクチャ言われて切られました📱

バレて困るの自分らやん😢

私はこんなアホに育てられたんや…ってただ呆然。

宗教やる資格ない様な暴言で(笑)

17さんはどの位会ってないんですか?

うちは8ヶ月ですね。
誓約書に「生活を乱す様な言動、行動は慎む」「宗教に入信させたら○○万」「大変申し訳ありませんでした」等、弁護士をはさみました。

今おとなしいですが、また何が起こるかわかりません⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧