仕事簡単には辞めれないのよね

回答3 + お礼2 HIT数 1420 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/05/14 15:43(更新日時)

仕事を辞めたいとたまに思います。職を失った私に声をかけてくれたオーナー。家族で経営してるお店ですが、客は来ません。最近は機嫌が悪いのか分かりませんが会話がありません。私は結婚して子供がいるので融通がきく今の所は条件はいいのですが、最近は胃腸が悪く、頭痛もしてきついです。まだ一年も勤めてないし、まして今仕事辞めても来年には子供また欲しいので中途半端だし、もちろん仕事はないのですが、お金もないし…今の所は休みも多く稼げないのもあります。安月給だし、もち保険もないしオーナー家族には気を使ってひっそり仕事してますが何も楽しくありません。他に働いてる人もいないのでおしゃべりもできません。きついです。どこもそんなんですよね…

No.1320603 10/05/13 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/13 17:09
通行人1 

主さんが今働いているお店はアルバイトかパートで雇われているんですよね?このままお客さんが来ないのであれば、いつかは解雇されてしまうかもしれないですよ?
できれば次の職場を雑誌でもネットでもいいのでよさそうなところを探しておくのはどうでしょうか?主さんはまだまだ若いのでアルバイトやパートで職を探せばいくらでも見つかると思います。

No.2 10/05/13 17:25
通行人2 

私もパートしてましたが、精神的苦痛で体を壊し辞める事にしました…

私の様に体壊さないで下さいね☆彡

No.3 10/05/13 18:53
通行人3 

残念だけど、これ戦争なのよね

No.4 10/05/14 15:41
お礼

>> 1 主さんが今働いているお店はアルバイトかパートで雇われているんですよね?このままお客さんが来ないのであれば、いつかは解雇されてしまうかもしれな… ありがとうございます。
お店自体は客いなくて売上はあまりないですが、他に卸してたり、ネットとかで売れてるみたいです。お店は閉店できないと思うので、人は常にいないと行けません。なんで多分首はないきがします。
長くはいれない気もするけど、一人で店番なので他みたいに従業員同士いざこざもないから楽な点誰とも会話ないまま一日が終わる時は必要以上に疲れてます…。やっぱり仕事場で、あ~だこ~だ言ってる方がストレス発散にはなるかも?

No.5 10/05/14 15:43
お礼

>> 2 私もパートしてましたが、精神的苦痛で体を壊し辞める事にしました… 私の様に体壊さないで下さいね☆彡 ありがとうございます。
以外に見た目体は強くて、胃炎になっても気づかれません。いっそ倒れたり痩せたりすれば理由はみつかるけど…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧