保育園ママとの関係

回答4 + お礼2 HIT数 1369 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/05/14 09:55(更新日時)

年長の娘の母です。保育園の帰り道 同じクラスの友達三人と一緒になることが多く 途中まで一緒に歩いて帰ります。
普段は 道の端を歩くことや、道路は勝手に渡らない・・・など約束してきちんと守れていますが、友達と一緒だと好き放題。 私は1歳になる子がいるためベビーカーを押していますが、あまりにも危険なため 子どもたちを注意したりしながら 小走りで追いかけています。しかし、他のお母さんたちは 話しながらのんびり歩いています。
まぁ そのくらいは仕方ないかな・・・と思っていたのですが、今日は 友達の3歳になる弟が 道を走りまわっていました。 とっさに 「危ない💨」と手をとり 注意すると道端に寝転んで大泣き😭
続きます

No.1320704 10/05/13 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/13 18:47
ジャスミン ( 40代 ♀ i8rMw )

どうぞ

No.2 10/05/13 18:51
お礼

言い方が厳しかったかなと 少し反省😢もしましたが、その母親は 笑いながら近寄り「どうしたん?もう抱っこしたろ」って立ち去りました・・・ 一人残された私は、まるで 悪者扱いですごく腹立ちました💀
子どもの友達だし 関係を悪くするのも嫌だし あと一年の付き合いだとわりきればいいのでしょうが、正直 明日からのことを考えたら すごく憂鬱です。 皆さんは保育園・幼稚園ママさんとの関係は どうされていますか?
愚痴ばかりですみません💦💦💦

No.3 10/05/14 06:11
通行人3 

面倒だから迎えの時間ズラします。

No.4 10/05/14 07:11
通行人4 

こんにちは😊それぞれ家庭で育児の方針が違います。主さんが危ないと思ってる事も相手はそう思わなかったり…幼稚園でしたが色々ありましたが私がこれはどうかなと思っても相手のママがしからない限りほっといてました💦主さんは自分のお子さんの事を見てあげればいいんじゃないですか?もしその中で友達のお子さんに危険な事があれば危ないよというべきでしょうがあまり自分の育児方針をよそのお子さんにぶつける必要はないと思います💦本当にトラブルの元ですから💦苦痛でしたら保育園なら時間づらしてはどうですか❓

No.5 10/05/14 09:51
通行人5 ( 30代 ♀ )

私も同じような目にあってます💦

自分の子はちゃんと見ててくれって思います。

意地悪してるのも見て見ぬふり…

私がそういう事できないたちで、自分の子ばかり叱る事になり、結局、うちの子が悪者に😱


その友達は小学校は一緒ではないのですか?

一緒じゃないなら、お迎え時間変えたらどうですか?

No.6 10/05/14 09:55
お礼

3さん ありがとうございます

そうですよね・・・
お迎えの時間 ずらしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧