注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

鍵ジャラジャラ勘違い男

回答22 + お礼16 HIT数 11495 あ+ あ-

通行人( 27 ♂ )
10/05/16 22:00(更新日時)

今流行りか知らないが、鍵をジャラジャラ表につけて平然と俺カッコイイだろと言わんばかりの歩き方をしてる男子をイヤっていうほど目にします。

いい加減デッカイ音たてて人様に迷惑かけてるの分からないですか?

あなた猫ですか?
存在をアピールしてるんでしょうか?
神経がどうかしてます。

周りがしてるから俺もするって・・・

皆さんはどう思いますか?

No.1322716 10/05/16 06:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.15 10/05/16 10:19
お礼

>> 1 流行りなんだろうから仕方ないと思いますよ。 そのうちいなくなりますよ。 通行人1さんレスありがとうございますm(_ _)m

そうですね、そのうち見なくなる事を祈るばかりです。

No.17 10/05/16 10:22
お礼

>> 2 最近の10代から30代くらいに主体性が無いのは男女を問わずかな。 通行人2さんレスありがとうございますm(_ _)m


人間の心理なのでしょうか。
周りと一緒じゃないと怖いんですね。

No.19 10/05/16 10:26
お礼

>> 3 周りがするからするってのは心理だから仕方ないです 女性でもそういうのはあると思います。皆知らない内に迷惑かけてるものです 生暖かい目で… 通行人3さんレスありがとうございますm(_ _)m


はい、最低生暖かい目で見たいです。

No.20 10/05/16 10:31
お礼

>> 4 周りがするからやってる単なるびびりです。 通行人4さんレスありがとうございますm(_ _)m


という事は私はびびりですと我々に自ら訴えかけているんですね。

これからはその様な目で見ます。

貴重な情報ありがとうございます。

No.21 10/05/16 10:35
お礼

>> 5 周り関係なく 無くす心配ないし 便利やからやってます 通行人5さんレスありがとうございますm(_ _)m

便利なのは僕も分かります。

自分で「音」気になりませんか?

No.22 10/05/16 10:39
お礼

>> 6 そんな流行りがあるのか。 だから道端に鍵が落ちてたりするんだな。 通行人6さんレスありがとうございますm(_ _)m

鍵が落ちてる事があるんですね!

その方は困っているかもしれませんね。

No.24 10/05/16 10:42
お礼

>> 7 鍵ヂャラヂャラ 流行何ですか? 何が良いのか分からない😒 匿名さんレスありがとうございますm(_ _)m

特に若者が目につくので。

よく普通にしていられるなと不思議です。

No.25 10/05/16 10:44
お礼

>> 8 刑○所の監守なのでは? 通行人8さんレスありがとうございますm(_ _)m


詳しくは知りませんが、監守もジャラジャラさせているイメージあります。

No.26 10/05/16 10:48
お礼

>> 9 そんな人見たことない。 通行人9さんレスありがとうございますm(_ _)m


羨ましいです。

No.27 10/05/16 10:57
お礼

>> 10 あれ流行ってんだ💦どこがいいのか💧 でもそれをデッカイ音っていってたら街は相当静かにしないといけなくなるね笑。車も走れやしないわな😁 よ… 通行人10レスありがとうございますm(_ _)m

まったくその通りだと思います。

またその他の音で不快に感じてる人が沢山いるのでしょうね。

ただ私個人が気になるのが今回の様な事なんです。

No.28 10/05/16 11:05
お礼

>> 11 あはは😂😂大爆笑です。 確かに都心にはいますね(笑)耳触りな時もありますよね。そして、🔑が道に落ちてる事もありますしね…💦安全面、機能的に… 通行人11さんレスありがとうございますm(_ _)m

バックなどに入れておけば無くさずにすむと思いませんか?

あんなに大量の鍵をつけて一個一個何の鍵なのか気になります(笑)

No.29 10/05/16 11:09
お礼

>> 12 カッコイイと思ってないし、アピールしてないよ!覚えとけやアーハ😜 通行人12さんレスありがとうございますm(_ _)m

そうですかぁ。
それを聞いて少し安心しました😁

ですが結果恥ずかしいしカッコ悪いですよ。

No.30 10/05/16 11:16
お礼

>> 13 いますねー😥 私的には靴をワザと擦るようにコツ、コツ、と鳴らしながら歩く男性も苦手です⤵😂 やっぱ存在を主張してるんですかね❓❓ カッコ悪… 通行人13さんレスありがとうございますm(_ _)m

分かります!
自然に目で追ってしまいますもん。

悪さや強さをアピールしてるのだと思いますよ。
ちゃんと周りから注意をされてこなかったかわいそうな方なんだと思います💧

No.32 10/05/16 11:23
お礼

>> 14 流行は20年ロケーションとか 付けづめ、ミニスカなかなかすたれんな 通行人14さんレスありがとうございますm(_ _)m


はい、流行りはまた新しいモノへと変化し進化し続けていくのだと思います。

No.33 10/05/16 11:29
お礼

>> 16 流行り関係なく機能重視で2本程提げてますがそれも生暖かい目でみられちゃいますかねぇ… 困ったなぁ…仕事し易いのになぁ 通行人16さんレスありがとうございますm(_ _)m

金属音ってどうしても気になってしまうんです🙇

No.35 10/05/16 11:31
お礼

>> 18 縄張りパトロールしてるの🐱 通行人18さんレスありがとうございますm(_ _)m


・・・ご苦労様です👮

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧