コレ生きる価値ある?

回答6 + お礼6 HIT数 1493 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/05/24 18:14(更新日時)

夢も趣味もナシ、あんま熱中したりアツくならない人って友達少ないんですかねー。

部活も一生懸命になれないし、勉強もなにもかもグダグタ。

ウチのクラスは特別なクラスなので、全員オタクです。
私も漫画スキですが、1人で読んでりゃ楽しいし、あんなにキャーキャーテンションあがらないよ。
高校ではにわか友達ばっかになりそう。
大学はどーなんだろ。

あぁ死にたい。
そんで生まれ変わりたいよ。

No.1326413 10/05/20 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/20 19:16
フルスイングいなり寿司 ( 20代 ♂ FzoEw )

だね

No.2 10/05/20 19:29
お助け人2 

生まれ変わってどうなりたいのでしょう?
それがわかれば今から生まれ変われるはずです。

No.3 10/05/20 19:43
通行人3 

自分から何かを見つけようと努力するべきだ
それが出来ないで平和ボケしてるだけなら
生まれ変わったとしても
また同じ事の繰り返しだろうな
きっと

No.4 10/05/20 22:50
通行人4 ( 20代 ♀ )

そもそも生きる価値ってなんだ?

No.5 10/05/21 18:27
お礼

>> 1 だね フルスイングいなり寿司サン📩

ですよね。
フルスイングさんもそんな経験あるんでしょうか?

No.6 10/05/21 19:08
お礼

>> 2 生まれ変わってどうなりたいのでしょう? それがわかれば今から生まれ変われるはずです。 2サン📩

そうですねぇ…
夢とか部活とかにアツくなれる人かな。
一生懸命な人って素晴らしいと思います。キラキラしてます。

No.7 10/05/21 19:10
お礼

>> 3 自分から何かを見つけようと努力するべきだ それが出来ないで平和ボケしてるだけなら 生まれ変わったとしても また同じ事の繰り返しだろうな きっ… 3サン📩

性格は関係ないですか?

探さねばと思うのですが、また失敗したらと思うと怖くて。

これまで親には金銭面も迷惑かけてきたので…

No.8 10/05/21 19:14
お礼

>> 4 そもそも生きる価値ってなんだ? 4サン📩

私にとっては、小さな事でも人の役にたったり何かを頑張れたりする事です。

無気力・人に迷惑かけまくりの私はナシです。

人間に価値なんて付けられない!ってのは分かりますが…
私の気持ちの問題です。

No.9 10/05/22 06:21
通行人3 

性格も少しは関係してるかもね でも一番大切なのは現在の腐りきった世の中での自分と言う存在は何なのか? それをきちんと見極めて そして自分らしさを見失わないで生きる為には何が本当に必要なのか? 本当にやって見たい事は一体何なのか? それを見つけようと旅をする時期が主さんくらいの年頃なんでは? 夢や目標なんて大きくても小さくても良いんです 達成する事が出来なくても良いんです 頑張ってみる事に意義があるんでは? 頑張っていれば達成する事だってあると思うし 子どもが一生懸命がやってる姿を見てたら例え失敗したって親は迷惑なんて思わないよ😄 失敗なんて誰でもする失敗なんて恐れてたら何も出来ないし前向きにはなれないむしろ親のお金をくだらない遊びなどに注ぎ込む寄生虫のような人達がいる事の方が悲しいかな😢 他人に感謝されたり喜んで貰える事がしたいと考えてる主さんの心は本当に素敵だと思いますよ他人に感謝されたり喜んで貰える事は自分自身にとってもきっと生き甲斐にもなり充実した人生を送れるんじゃないかな 一度でも感謝された経験があれば解ると思うけどとても幸せな気分を貰える あとはやる気と行動力だけかな? 頑張ってください

No.10 10/05/22 07:59
ペリカン ( 20代 ♀ LXWoc )

あぁ…周りがキラキラする…
アタシは何でこんなにダメなヤツ。

ていう時期はありました。
趣味も義務的に無理矢理続けてます。

友達はいるかもしれないですが、いないかもいれないです。
趣味仲間は多い方だと思います。

ただ、卑屈になっちゃってる時期は興味関心は確実に薄れます…
無理に興味持とうとしたら余計に疲れちゃいますよ💦

No.11 10/05/24 18:11
お礼

>> 9 性格も少しは関係してるかもね でも一番大切なのは現在の腐りきった世の中での自分と言う存在は何なのか? それをきちんと見極めて そして自分らし… 3(9)サン📩

そうですよね…
頑張っている事が伝われば、喜んでくれますよね。
すごい!偉い!って喜んでもらえるのが一番うれしいんです。

アドバイスで少し、気力が湧きました。
大きな事から決めると投げ出してしまいそうなので、少しずつコツコツ自分を変えるよう行動します😃
親に恩返しができるように!

ありがとうございましたっ🙇

No.12 10/05/24 18:14
お礼

>> 10 あぁ…周りがキラキラする… アタシは何でこんなにダメなヤツ。 ていう時期はありました。 趣味も義務的に無理矢理続けてます。 友達はいる… ペリカン サン📩

やっぱりありますよね、そういう時期…
私の場合、一週間に二回ほどは落ち込んでいる状態です。。

そうですね、無理しない方が良いですよね。
少しずつ考えていきたいです。
ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧