事業仕分けされた宝くじ団体

回答30 + お礼4 HIT数 2871 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
10/05/23 11:17(更新日時)

宝くじ団体のずさんな構図、天下りに不必要な団体の多さにビックリでした。 夢だ、夢だと宣伝しときながら、裏の実態はろくなもんじゃないですよね。しっかりシステムが整備されるまで「宝くじ廃止!」とか言ってましたけど皆さんはどう思いますか?私は賛成です。何か人の欲を利用して煽り過ぎてる気がしますしね。

タグ

No.1327711 10/05/22 09:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/22 09:27
通行人1 ( ♂ )

そうですね
仕分けみていつも思うが、施設にしてもなんであんな豪華な建物ばかり立てるのか、しかもたいして人はこない。

宝くじの歴史館?
バカにすんなと思いました。

No.2 10/05/22 09:32
通行人2 ( ♂ )

寺銭をパチンコ並にして、是非復活を。

No.3 10/05/22 09:41
悩める人3 ( 20代 ♀ )

仕分け事業で無駄を無くすのは良いけど一番の無駄はお前らの給料だろ!
って言いたい

No.4 10/05/22 09:48
通行人1 ( ♂ )

給料…確かに。
宝くじの団体、年間2000万円は決して多いとは思いませんと抜かしてたな、誰かしばきあげてくれあのアホ共を。

No.5 10/05/22 09:56
通行人5 ( ♀ )

大好きで良く買っていたLOTO6…。
(あたったことはありません😱)

が、アイツらの給料に💢
年収500万でもおお過ぎる。
時給にしろ💢

No.6 10/05/22 09:58
通行人6 ( ♀ )

天下りOBにやる給料があるなら宝くじの当選確率あげてくれよ‼

何が役員給料2000万は当然じゃ~💢
ろくに仕事してないくせに😤

No.7 10/05/22 10:09
通行人7 ( ♂ )

No3さんに同感‼🍻

No.8 10/05/22 10:12
通行人8 ( ♀ )

年収を500万にして、残りの1500万で100万の当たり15本作ったほうが、余程有意義ですよね。

No.9 10/05/22 10:22
通行人9 ( ♂ )

売上1兆円
還元4700億円、地方4100億円、経費1500億円

地方を除けば…当選者が倍の人数になるね

それと
民主党相手にお前らも仕分けしろ
と言ってるけど。。。
自分のことは自分では出来ません

民主党を仕分け出来るのは 我々国民 です。

No.10 10/05/22 10:30
通行人10 ( ♂ )

自民党政権が続いてたら こういうのは出て来なかったのかと思うと 政権交代自体は間違ってなかったんでしょうね。

鳩山さん やり方しだいで歴史に名を刻めたのに・・

No.11 10/05/22 10:53
お礼

レスありがとうございます。あの仕分け見てて、「人数が少ないから普通です」って…💢あの態度は正直ムカつきましたね。俺も夢を求めて買ってましたが… 三千円が最高です(悲)  改善されるまで廃止!には賛成ですね。強い姿勢で望んでほしいものです。  政権が交代しようが、是非事業仕分けは続けてもらい国民に分かりやすく公表してもらいたいです。

No.12 10/05/22 14:20
通行人12 

賛成。

世のために使われてると思ったからこそ、ハズレても寄付だと思って納得してましたが、無駄使いされてるなら廃止でいいです。
もったいない⤵

No.13 10/05/22 14:36
悩める人13 

事業仕分けが終わったら、今度は民主党がらみの団体が増えてそっちに金がながれるだけの話さ。

無駄だ無駄だと騒いで削減しながら、自分たちのは無駄じゃないと言ってるだけ。

そんなやつらの行動を拍手喝采してる愚かな人達。

こんな国民性だから民主党圧勝なんかしてしまって、今さら騙されたなんて騒いでる。

No.14 10/05/22 14:47
通行人14 ( ♀ )

9さん、民主党を仕分け出来ないのは当たり前ですよ。
そうではなく、議員の数と給料はもう少し減らしても良いと思います。
自分たちの事を棚に上げて事業仕分けをするというのは、その他の真面目な官僚から反感を買うだけだと思います。

No.15 10/05/22 15:13
お礼

レスありがとうございます。確かに民主党だけではなく、政治家の数も減らして欲しいですね。無駄が多いのは政治家にも言えます。

No.16 10/05/22 15:30
民主党の真実で検索 ( L1Asc )

宝くじよりパチンコを仕分けした方がいい

No.17 10/05/22 17:03
通行人17 ( 30代 ♀ )

天下りとかできるなら当選額を10億とかにしてくれよ! って思いました

No.18 10/05/22 18:24
お礼

レスありがとうございます。パチンコも天下りの温床なのに問題にならないですね。十億って…金銭感覚おかしくなりそうで逆に怖いです。それより一千万円でも百万円でも数多くして欲しいですね。

No.19 10/05/22 18:39
通行人19 

もう黙って笑うしかない

No.20 10/05/22 19:00
通行人20 ( 40代 ♂ )

宝くじは驚きでしたね
とりあえず徐々にけずって変えるしかないですね俺らの金をくだらない天下りの餌にしてるとは👊
自民党だったらやらない政策ですね🐱
天下りも徹底的にメス入れていかないと


自民党の面々前にテレビで見たけど、腐ってるね~
自民党は一度、東国原や大阪府知事だっけ?橋本を入れて中を徹底的に改善しないと立ち直れないように思う、今の自民党では…無理ですかね
今はまだ民主党に頑張ってもらった方がいいかもね!国会の中の昔の悪い風習を無くす為にも

No.21 10/05/22 19:21
通行人14 ( ♀ )

再レスでスミマセン。
宝くじなんかまだ良いほうですよ。
私の会社に天下り(元警察官僚)が必ず配属されますが、平気で「個室が無い!」と文句つけてきます。
そんな天下りを見てきて思うのですが、事業仕分けだけしても根本的な問題解決にはならないと思います。
理由は、天下り自体が木の根のように細分化され、これだけの数を捌くことは不可能に近いからです。
だったら、法律で天下りを廃止し罰則を設けるほうが簡単ですよね。
でも、何故か民主党はそれをしません。
結局、民主党が行っているのは選挙対策でしかないのではないでしょうか?
そもそも、天下りがなければ無駄な事業もあるわけがないですからね。

No.22 10/05/22 19:44
通行人22 ( ♂ )

宝クジもtotoも天下り財団。 庶民が夢を買う金の半分は天下り連中の収入に早変わり。 お早めに‥とか、1等賞金★億円!とか言われてチャンスセンターで列を作って‥宝クジを少ない年金で買ってる👴爺さん👵婆さんが不憫だね。

No.23 10/05/22 20:35
お礼

レスありがとうございます。ほんと食い物にされてますよね。テレビとかで宝くじ売り場に行列になってる映像見ながら笑ってるんでしょうね。天下り禁止とか口癖のように言うならレスにもあったように法律で禁止して欲しいですね。ま、急には無理だから今減らしてると思うのですが。

No.24 10/05/22 21:00
悩める人13 

相変わらず民主党信じてる人間いるんだ

No.25 10/05/22 23:07
赤いマティス ( 30代 ♂ MUY2w )

確かにずさんな体制や天下りは許せないけど廃止は嫌ですよ😥だって、僕はまだ高額当選してないもん😥廃止してほしくないです😥

No.26 10/05/22 23:53
通行人26 

本当に納得出来るような成果はない
パフォーマンスってことに気付こうね

No.27 10/05/23 00:52
通行人27 ( ♀ )

CMやりすぎだよね💧
高いギャラ出してタレントいっぱい使ってさぁ💢

そして宝くじって高い💢

一枚200円とか300円とか、私的には有り得ない金額!ぼったくってる💢
高くて滅多に買えない💧

No.28 10/05/23 01:07
通行人28 ( ♀ )

事業仕分けそのものには反対はしません。
利用者が極端に少なくその事業に改善もされないまま国からの補助金で運営しているのがあるならばそれは本当に無駄遣いです。

でもあの事業仕分け人達を見る限りでは横暴すぎるところもありますから納得はできません。
先ず天下りの人数を聞く。
これって悪く言えば、他人の職の妨害ですよね。
天下りって言葉は悪いけど(民主党政権でますますイメージが悪くなりましたが)民間のヘッドハンティングと同じじゃないですか?
ヘッドハンティングにも必ず付き物が高給とポスト。
高給なのは仕方ないところもあると思いますね。
専門能力のある人を吸収して即戦力とする定義はどこにでもある話です。
あまり天下りに敏感に反応するのもいけないと思います。
能力がある人には能力を使ってもらうべきだとも思いますよ。
私達が代わりにやれと言われても素人では無理でしょ?
新人国会議員みたいな勉強会を長く続けるうちに、余計に国の予算がかかりそうです。

No.29 10/05/23 01:25
通行人29 ( 30代 ♂ )

宝くじに目を向けてるだけで、もっとエグイ事してそうです。
人が寄れば金は動く、

No.30 10/05/23 02:01
通行人30 

ニコ生で観てたんですが野次が飛んだりしててすごかったですね

鹿児島県知事は腹黒い…


宝くじは買いたい方が買えばいいと思います

No.31 10/05/23 02:17
通行人31 ( ♀ )

どこの党なら信じられますか?
民社党には、苦湯飲まされたぁ💔💨と思っていますが自民党政権の後始末も大変なところも、あると思うのですが…💧

政治家になりたい人に【国民】を考えている人って…いない様な気がする。

政治家に古くからの待遇を変えるとか…何も変わらないのは、おかしいと思うのですが…事業仕分けするなら、政治家の待遇なども仕分けしてほしい💥優遇されすぎだと思うのは、私だけですかね?

No.32 10/05/23 02:39
通行人32 

ギャンブルは胴元が一番儲かるのが昔からの鉄則。

事業内容を改善するまで販売中止ってのは少し違うような気がする。事業内容を明らかにしたのは評価できるが、運営元に問題があるから公営ギャンブルをやらせないって、一体誰の、何のため?

No.33 10/05/23 03:31
通行人33 

一億円の退職金貰った官僚が、公益法人へ天下り、年収二千万円の待遇…片や勤続年数〇10年の社員は年収数百万円に、退職金三千万円………〇10年かかって年収数百万円…

天下り官僚は勤務初年度から二千万円の年収
公益法人って事は私達の税金が投入されているって事ですよ。

No.34 10/05/23 11:17
悩める人13 

民主党のネガキャンの成果だね。

『無駄な公共事業』がいつのまにか『公共事業が無駄』に変わり、『官は悪、民は善』、そんな図式を広め、大衆の感情に訴え洗脳する。

あんなパフォーマンスの仕分けを見て拍手喝采してるような人達が正に洗脳されている。

官が悪だと刷り込まれ、民にも弱点や欠点があることには気付かなくなってる。官が悪だとしながら、今度は民の中で馴れ合いや癒着が生まれることには目を向けない。本音はただの鬱憤晴らし、自分の正しさをアピールするために悪をしたてあげるだけだから。悪が何かを悪だと騒ぐ偽善。

そして民主党は正しいと信じ込み、感情を操られて、何が正しいかを見失って、今度は民主党に騙される。
そしてまた裏切られたと騒ぎ出す。

何度もダメンズに騙される馬鹿女のように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧