小5息子の隠し事

回答25 + お礼2 HIT数 4734 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/05/25 20:42(更新日時)

小5のひとり息子の事についてです。普段から友達に物をもらってくるなと厳しく言っているのですが…
洋服たんすの一番上の段が薄い段で何を収納するのか謎のところがあり息子がビー玉やチョロQ救などを入れて使っていました。ある時からお菓子を隠れて食べてその包み紙などをゴミ箱に入れるとばれるのでその引き出しに隠していました。まあかわいいなと思いながら知らんぷりしていました。今日見たらその引き出しにベーブレードが隠してあり不安になりました。友達にもらってきたのか黙ってポケットに入れてきたのか?拾ってきたのか?
引き出しを見たなんて言えないのでどうしたらいいかなと思っています。

No.1329261 10/05/24 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/24 00:52
通行人1 

ベーブレードって何?

No.2 10/05/24 00:54
通行人2 ( ♀ )

洋服タンスでしたら何故引き出しを見たと言えないのですか?
主さんご両親が買い与えていないものが入っていたなら『これどうしたの?』と問い詰めるのが普通だと思いますよ?

No.3 10/05/24 01:02
通行人3 ( ♀ )

自分のお小遣いで買ったとかはないですか?今は人気あるし
ベイブレードを友達がくれる訳ないですよね…😥
聞いてみたらどうですか?
回す道具も無ければ、使えないから
友達が忘れていったのかも知れないし…

怒らずに、落ち着いて聞いてみて下さい💪

No.4 10/05/24 01:08
通行人4 ( 30代 ♀ )

小学四年生の息子がいます。

見たことの無い物があったらききます。

No.5 10/05/24 01:15
通行人5 ( ♀ )

1さん
コマです

No.6 10/05/24 02:07
通行人1 

5さん
教えて頂き感謝です💦

No.7 10/05/24 03:15
通行人7 ( 30代 ♀ )

洋服たんすなら、『開けたら入ってたよ?これどうしたの?』と聞いてみては?

No.8 10/05/24 04:07
通行人8 

小5の息子の母親です。親に内緒でってありますよ。私なら聞きます。

No.9 10/05/24 05:05
お礼

みなさまありがとうございます。
携帯の盗み読みではないですが息子の秘密の場所なので…ここならお母さんは絶対見ないな!と思っているところなので聞きにくいのです。そのコマを見えるところに置いてあったらどうしたの?誰の?とまず問います。
そのうちいやらしい本とか出てくると思うのです。最近はランドセルやフデバコなど勝手に見ないでよ!と言っているのです。秘密の場所を引っ剥がされるのって私でもいやです。うちの人にカバンを見られるのは嫌です。

No.10 10/05/24 05:38
通行人10 ( 20代 ♀ )

主さんそんなこと言って息子が友達から盗んでたらどうします❓
今はそんなプライバシーとかよりも大事なことがあるのでは❓
私なら聞きます‼
息子の将来のためにも

No.11 10/05/24 07:03
通行人11 ( ♀ )

親の威厳が大事だと思います!

隠してしまえば何でもバレないと思ってしまってますよね。最初はそれがお菓子の包み紙から始まり…どんどん事が大きくなっては大変ですよ。

子供でも親に知られたくないことはあるけど、買い与えてないおもちゃがあるのは普通じゃないです。自分のお小遣で買ってたとしても、まだ小学生なんだから親に聞いてから買わせる必要もあると思います。

ちゃんと威厳を見せて対処してあげてください。

No.12 10/05/24 08:38
通行人12 ( ♀ )

引き出しを開けた理由が欲しいところですよね…子供に隠れて密かに見てるって知られたくないし。
微妙な年頃ですもんね💦💦💦

「ニュースで言ってたけど、ベーブレード盗んで警察に捕まった子が居るんだって~😱」とかカマかけてみては?
盗んだんじゃなければ無反応だと思うし。

あとは「ゴキブリ(ネズミ)が出て、捕まえようとしたら引き出しに入ったから引き出し見たら、ベーブレード入ってたけど、どうした?」とか。
で「ゴキブリ(ネズミ)は捕まえたから安心して」と言うのも忘れずに✨


隠したってバレるし、悪い事をしても親は気付くってコンコンと教え込んでください✨
主さんの親心も凄い分かります。
が…盗みをして苦しむのは本人。
まだまだ目を光らせとかないと👻

No.13 10/05/24 09:24
悩める人13 ( 20代 ♀ )

「イテテ、お掃除でタンスどかしてたら、倒れてきてさ、引き出しが全部出て大変だったわ」と腕に湿布

「で、コレ何?ここの引き出しから出てきたんだけど…後で詳しく聞かせてね
話しがまとまったら いらっしゃい👹」
これ うちの母がやってましたね
演技下手だけど怖かった。
クジのおまけで消しゴムと便せん貰ったけど信じてもらえず返しました➰✉😂

No.14 10/05/24 09:41
通行人14 

子供が小さい頃は単純で
よかった。

親も頭使って賢くならないとね

主さん 見て見ぬ振りせず
いい知恵 だそぅね(^w^)

No.15 10/05/24 10:06
通行人15 ( ♀ )

主さんは‘お友達に貰ったもの’だと呑気に構えていらっしゃるようですが、実は‘万引きしたもの’だったり‘カツあげしたもの’だったりしたらどうします❓

未成年の子供は親の管轄内にあります。
プライバシーがどうの…なんて、親の金で飲食し、学校に通わせて貰っている身分なのに、主張する権利は無いと思います。(勿論、全てを管理しろ…ということではありません。)

きちんと向き合うべき問題ではないでしょうか。

No.16 10/05/24 10:37
通行人16 

13さんナイス‼頂きます‼

あとゴキブリが中から出てきたから退治しようと思ってあけた😤とか。

開けた原因はうまく言って、後はしっかり話しを聞いて叱ってください💪

No.17 10/05/24 12:35
通行人2 ( ♀ )

私ならそんな物が入ってたら『最近ここの引き出し何かクサイんだよね~😣掃除したいから今開けてくれる?』って言っちゃいます。子供に開けさせて確認するならいいでしょ。拒否したら『じゃああなたがいない間に勝手に掃除してもいいの?』って言えば開けないわけにいかないだろうし😁

No.18 10/05/24 12:42
通行人3 ( ♀ )

ちょっと開いてて、チラっと見えた、とか。
いくらでも聞けますよ☝
5年で友達の物を持ってくるなら
盗み癖かも知れませんし、知恵があるから嘘をつくかも知れません。でも、息子さんの将来を考えるなら
キチンと駄目な事を教える時です。
お菓子のゴミやエロ本だと笑ってられますけど…
ちょっとコレは違う問題ですよ😔
見逃せないポイントじゃないでしょうか?

息子さん欲しいって言ってたのに
頭ごなしに駄目って反対したとかありませんか?
人気あるし、ウチの息子達も数個持ってて、カスタマイズして遊んでます。
お友達もほとんど持ってますよ。

No.19 10/05/24 15:11
通行人19 ( 20代 ♀ )

アタシなら『今からお掃除するよ~!』とお掃除をし、『たんすの中もお片付けしよっかな♪』と開けちゃいますね。
お子様の為だと思いますよ。きちんと事情を聞いてみてください。

No.20 10/05/24 17:03
お礼

息子の帰りを待って聞いてみました。分解して色々な部品をつけたりとったりできるもののようです。計3個のベーブレードが隠してあり1個は私も知っているものあとの2個はまる〇〇君にもらった、もう一つは〇〇君にもらった。部品はこの部品は誰と交換したこれは拾った…と言っています。レゴブロックのスターウォーズのお人形2つは落ちていた…ひとつは学校帰りもう一つはどこどこ…と言っています。💦💦拾った物は落ちていた所に置いてこいといいその後もらったり交換したりしたら必ず私に言ってねと約束しました……

No.21 10/05/24 20:50
通行人4 ( 30代 ♀ )

危険な香りがしますね

しばらくは注意していたほうがいいですよ。

うちも先日、ドラクエカード拾ったと言ってたので元の場所に戻させました

No.22 10/05/25 00:11
通行人22 ( ♀ )

怪しいな…。レゴブロックの人形が2つもその辺に落ちてるかな~。

No.23 10/05/25 10:15
通行人12 ( ♀ )

う~ん👻
レゴブロック、スターウォーズバージョンが別々の場所に落ちてる事は少し考えにくいです。
しかもイロイロバージョンが有るのに、両方スターウォーズなんですよね?
盗みは良くない事で、それをしたらどうなるか…ミッチリ教え込んだ方が良いのでは?
今なら間に合うと思います。

No.24 10/05/25 13:31
通行人24 ( ♀ )

不安を増長させるようで申し訳ないですが、その言い訳、怪しいですよ。

親には黙って、友達同士で お店に行って買ったり、お店の物を盗ったり…。

恥ずかしい話しですが、うちの子はカードゲームのカードを交換したとか、貰ったとか言っていたけど、実は集団(4~5人)で盗っていたんです!!
友達宅でビンゴゲームをした景品と言って、言われるがままモデルガン貰ってたり。
我が子には悩まされています。いつも疑ってばかりではいけませんが、安心しきってもいけません。今も、密かに経過観察中。

付き合いのある友達のタイプを知る事と、今後、我が子を観察する事です。

No.25 10/05/25 14:32
通行人25 ( ♀ )

お母さん…甘いな…
約束してね。か…
ルールを守れないならペナルティ付けなきゃダメじゃない?
まだ10歳やそこらの子供が隠しごとする事態悲しい出来ごとなのに。

No.26 10/05/25 16:21
通行人26 ( 30代 ♀ )

甘い

No.27 10/05/25 20:42
通行人27 

あ~嘘だな🐱ニャ
主さんと旦那さんのお財布は平気?

買い食いくらいはお小遣だろうがね🐱🌀

少なくとも交換か貰ってるよ🐱💨
拾ってはないでしょ 🐱オ❗🌱🌱xF0🌱🌱🚙🌱🌱🌱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧