注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

就職…

回答4 + お礼3 HIT数 753 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/08/24 00:23(更新日時)

私には、同じ学校に通っている彼氏がいます。ずっと一緒にいようねなんてゆってくた人です。今年私達は就職活動をしなくてはならないのですが、私は以前から県内に就職すると決めていて、彼氏にも言っていました。彼氏はまだ決めてないと言っていたのですが、昨日いきなり他県に就職すると言われました。彼氏が就職したいところや彼氏の決める道に文句言うつもりなんてありませんが、そうなれば離れ離れになってしまいます。彼氏はそのことについては何も言ってくれません…もし他県に就職したら、ずっと一緒なんて無理ぢゃない?!って思います。。。一緒にいたいから県内にいてなんて、そんなの言うのは私の中では無しです。もし自分がついてこいなんて言われたら、絶対私は自分の道を選ぶから。でもこの話、決着はつけなきゃいけない時がきます…どぉやって話を切り出したらいいでしょうか(>_<)長文ですみません(;_;)アドバイスお願いします。

タグ

No.133190 06/08/21 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/21 19:12
通行人1 ( 10代 ♂ )

直接ハッキリ言うべきです!!
「県外に就職しようとしまいとそれはあなたの決めるべき事。でも遠くに置いていく自分にあなたは何と言うの?」

遠くに行って自然消滅させる男はかなり多いと思うので…(個人的なデータです)

No.2 06/08/21 20:36
お礼

お返事ありがとうございますo(^-^)oやっぱ言わなきゃあたしもはぐらかしちゃうことになりますよね(;_;)なんか、あたししかいないとかゆっといて、県外に行くとか…矛盾してて、ちょっと今正直冷めてしまってるんです。。。ガツンとゆってみます(><)

No.3 06/08/21 22:40
通行人1 ( 10代 ♂ )

こんなこと言ってしまうのは悪いと思いますが…男なんてその時言った言葉を簡単に覆してしまうものですから(>_<) ビシッと言ってください!!(^^)

No.4 06/08/21 23:48
お礼

>> 3 確かに…自分が言ったこともあたしが言ったことも忘れてること多いなぁ(>_<)こっちにとっちゃすごく大事なコトだったり、勇気出して言ったことだったりするのに(^_^;)そんなもんなんですね…やっぱ女の人と男の人って違うんですね(・・`)今度会ったらはっきり答えを貰おうと思います☆勇気出てきましたっ(>U<)

No.5 06/08/22 01:21
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

主さん、気を悪くしないで聞いてくださぃね!
私は彼氏さんは悪くなぃと思います。男性って女性よりも仕事を重視するものです。極端な話、女性は結婚したら仕事を辞めて家庭に入ることは可能だけど、男性は家庭を支えなければいけなぃから仕事続けますょね。
彼氏さんは長い目で見て続けられそぅな会社を選んだのでは?ただそれが県外だっただけのこと。
ちょっと離れちゃぅのは寂しいけど、彼氏さんのこと信じて支えてあげましょぅよ♪
距離が離れて気持ちも離れちゃぅよぅならそれまでの愛ですよ!

No.6 06/08/22 18:06
お礼

>> 5 もしそうだとしても、私は仕事をやめて主婦になる気はありませんし…県内県外で働いて、もし結婚するとなっても一緒に暮らすことが無理ぢゃないですかぁ(>_<)端的に言うとそこで悩んでます。。。

No.7 06/08/24 00:23
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

県外県内ってどのくらいの距離ですか?(東京と神奈川とか東京と大阪とか)
その距離にもよると思うけど、不可能ではないと思いますよ!

彼とは具体的に結婚の話は出ているんですか?ずっと一緒にいようねっていうのはすごい曖昧な表現のような気がします(^^;
彼には他県で仕事をすることは否定しないけど、離れたらどこでどのくらいの頻度で会えるとか確認した方がいいと思います。
話それるけど、結婚してすんなり家庭に入ろうと思わなかった主さんはエライと思う。結婚して女性だけがやりたいことを諦めるなんておかしいですもんね。彼とはしっかり向き合って話してほしいです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧