注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

女の子の名前

回答31 + お礼26 HIT数 50300 あ+ あ-

名無し( 24 ♀ ZHGqc )
10/06/01 01:44(更新日時)

女の子の名前で、『糸』という字を使いたいと思っていますが、やはり変だと思われますか?
いろんな人との縁を繋ぐ糸を大切にして欲しいという意味や、中島みゆきさんの『糸』という曲がとても好きで、その歌詞にあるような人間になって欲しいと思いを込めて『糸』を使いたいと思っています。

ただ、『糸』だけだと、さすがに学校とかで何か言われたら可哀想なので、『い』や『し』と読んで使おうと思ってます。
候補は、『希糸・のい』『真糸・まい』『糸生・しお・いお』です。
皆さんの意見をお願いします。

タグ

No.1334580 10/05/30 15:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 10/05/31 21:15
お礼

>> 48 愛糸・芽糸…めい(めいと) 亜糸…あい 希糸…けい(きい) 蒼糸…あおい 糸織…いおり 瑠糸…るい 思いついた名前です。 個人… 沢山考えていただき、ありがとうございます😊糸織は私も良いなと思います✨✨
『糸織り・いとおり』絹のより糸で布を織ること。またはその織物。
『糸織り姫(織女)星』という意味があるみたいです😊なんか素敵ですよね✨✨

No.52 10/05/31 21:17
お礼

>> 49 糸織(いおり)くらいにしといたら・・・・🐱💧💧ニャ 『糸織』良いですよね😊『いおり』か『しおり』どちらでも可愛いですし✨✨

No.53 10/05/31 22:39
通行人53 ( 10代 ♀ )

あたしも「糸織」素敵だと思います✨
糸を織るって人との縁や関係を形作っていくみたいで良いと思います☺

参考までにですが「紬(つむぎ)」って今友達でいます✨

聞いたところ意味も素敵でした💕

No.54 10/05/31 23:09
通行人54 ( 20代 ♀ )

少し古風だけどいい漢字だと思いました😃
由来もしっかりしてて素敵です✨
優糸(ゆうし)って友達がいますが普通にイケメンで素敵です(笑)(o^∀^o)

No.55 10/06/01 00:04
通行人55 ( 20代 ♀ )

糸が下にくる方が漢字を変換した時にしっくりくると思う😃 珠糸でしゅいちゃんとかどうかなぁ☺

No.56 10/06/01 00:34
通行人56 ( ♀ )

希糸(けいと)
って読みもありますよ😃

No.57 10/06/01 01:44
ウザ太郎 ( ♂ MlToc )

糸子


前にやってた朝ドラ「ちりとてちん」の和久井えみの役名

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧