全てに自信がない

回答6 + お礼5 HIT数 2505 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/05/31 18:20(更新日時)

私は自分に自信がありません。
だから彼氏も出来ません。私が私をすきでないのに、他人が私をすきになるなんてないし、
私の性格の悪さ?暗さ?は友達も認めるほど。
その友達だって、ほんとの友達ではない。私には友達がいない。
勉強なら努力でどうにかなると思ってやってても、上には上がいる。
頑張ったって所詮、井の中の蛙。

基本、ネガティブなんですよね。
そして強がりなんです。

友達みんなに、他の子との方が仲がいいんだから。これ以上、仲良くしないでって感じでした。
そしたら気づいたら一人。

毎日学校も行きたくないけど、一人だから来ない弱いヤツって思われたくないから行く。
でも最近ではいじめられてもきました。
いじめられてることも辛い。怖い。だけどそれ以上に、他の子にいじめられてると思われるのが怖い。

学校以外、どこにも出ません。みんな会うと気まずいか悪口言われるから。
歩く時は顔をしかめて下を見て歩く。
死ぬのは怖い。だけど消えたいと思う毎日。
へたれで、自分に甘い。だから頑張れない。だから自信がない。

こんな自分を変えるため、自信のつけ方教えてください。

No.1335073 10/05/31 01:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/31 02:20
通行人1 ( ♂ )

家族とはうまくいっていますか? 自分の居場所があればいいのだけど。

自分のことが嫌いなら他人が好きになることがないことをわかっているなら、小さいことでいいので自分でできることを積み重ねていくと自信につながるよ。

No.2 10/05/31 02:29
お礼

仲はいいです。
けどいじめのことは言っていません。
友達がいないことも言ってないけど、外に一切出ないし、気づいてるかもしれません。
でも家には居場所があります。


罵声ばっかりかけられていたので、ほんと久しぶりに優しい言葉をかけてもらいました…。


自分をすきになる‥ですか‥。
難しいけどやらなきゃ始まりませんよね。頑張ります。
ほんとにありがとうございます。

No.3 10/05/31 02:45
通行人1 ( ♂ )

罵声ってきついですね。私もいまだに自分のことが嫌いなのであれなんですが、甘やかすのとは違って、自分に優しくできればいいね。

主さんはつらい経験しているのでその分人にやさしくできるだろうし。自分を好きになるようにって深く考えないで、楽しいなと思えることやってみて下さい。

応援しています。

No.4 10/05/31 02:56
優騎 ( 20代 258Bw )

いろんな事があったんですね😭
私は、基本ネガティブで、みんなの前では明るい自分を演じ続けています😿
アドバイスをあげられるとしたら、ほんの一秒でもいいので、自分を変えていきましょう
🙋
それに私もいじめを受けていました、私の場合は、我慢して、毎日、涙を流しては、忘れ、流しては忘れの連続でした😔
だから、これから少しずつ前を向いていこう💕

No.5 10/05/31 03:08
kamakura ( 30代 ♂ lcE2w )

貴女は、自分自身を客観的に分析できる、明晰な頭脳の持ち主です。
ただ、惜しむらくは、ご自身の短所、欠点、マイナスポイントしか評価していらっしゃらないご様子。これでは貴女が可哀想です。折角、高度な知性をお持ちなのですから、その冷静な分析力を活かして、自分の長所、美点、プラスポイントも、平等に評価してあげてください。

人間、皆、一長一短。探せば、貴女にだって、いい所があるはず。そこを好きになり、さらに掘り下げ、開発し、磨き上げて行きましょうよ。

ネガティブや甘えは、極力封じ込めたいところですが、短所を克服するより、長所を伸ばす事に時間を使ったほうが、若者にとっては、より価値的であると思います。

No.6 10/05/31 03:24
通行人12 ( 20代 ♂ WLeax )

何でも打ち明けられる人が一人でもいれば、大分気は楽になるよ。
例えばだけど、思い切って親に相談してみるとか。

No.7 10/05/31 17:12
お礼

罵声に対して言いかえせないんです。
だって、ぶすとか言われても自分を可愛いと思えてないから。
でも、なんか傷つきます。

自分に優しく、楽しいことを考える。
応援してくれるとか‥ありがとうございます。

励みになります。

No.8 10/05/31 17:16
お礼

私もみんなの前では、自分でない自分を演じています。
いじめってきついですよね。
共感できて嬉しいです。

少しずつ変えていきます。

ありがとうございます。

No.9 10/05/31 17:31
お礼

私はそんな風に言われるような人ではないです。
しかし、私のことをこんなに親身に考えて頂いてありがとうございます。

たしかにネガティブなことばかり考えていたのかもしれません。

みんな一長一短ですよね。なんか、はっとしました。
私のいい所考えていきます。
磨いていきます。

ありがとうございます。

No.10 10/05/31 17:43
お礼

ですよね‥。
今わたしには、そんな人がいなくてこの掲示板にたどり着いたのですが、みなさんいい人で本当に感謝しています。
正直、自分の悪い所を書いているのでせめられる部分もあると思っていました。
せめられて当然なのに、励ましてもらったりアドレスばかりいただいているので、逆に自分の醜さに恥じています。

それだけ、嬉しいということです。
みなさん、本当にありがとうございます。

ちなみに母は鬱で、薬をまだ沢山飲んでいるような状態なので心配はかけられません。
(自殺未遂などありましたが、今は朝起きれるようですし大丈夫です。)

No.11 10/05/31 18:20
通行人11 

何かに感謝するといいですよ😺!!何でもいいんです!
でも辛いときって感謝する事が思いつかないと思います。
でも一つでも毎日探してみてください。
自分の好きなものとか…
続けたら気持ちが
少しでも変わってくると思います。
私もずっと自分のことが嫌いでした。中学のとき一年半くらい不登校でした。自分に自信がもてなくて人と接するのが怖くて家族と接するのも怖くてずっと自分の部屋に閉じ込もってました。自分をずっと傷つけていて死にたい消えたいしか思いつきませんでした。
でもこんな自分を変えたくて思いきって外に出たんです!
先生や家族にすごい反対されましたが留学しました。
留学してみて感謝するってものすごく大切なことだと思ったんです。
色々なことに感謝してたら気持ちが楽になって明るくなってきて自分のことが嫌いじゃなくなったんです。少し自信をもてるようになりました。

私の考えなんですけど難しいと思いますが辛いときほど感謝するといいと思います。
応援してます!

長文失礼しました😣。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧