父親との接し方について

回答7 + お礼4 HIT数 1481 あ+ あ-

みどりいろ( 21 ♀ gg54w )
10/06/03 04:01(更新日時)

父親が未だに子供扱いしてきて困っています。
遅く出来た一人娘ということもあって、小さい頃から可愛がられ父娘仲も良かったのですが、今でも「ちゅーしよう」とか「一緒にお風呂入ろう」とか「パパの部屋で一緒に寝よう(家族全員別室で寝ています)」とか言ってきます。
決して性的な意味ではなく、小さい頃はしてくれたのに的な意味で言っているみたいですが、正直対応に困っています。拗ねられますが、毎回拒否しています。
また「何時に帰ってくるんだ?」と毎日メールがきます。構ってほしいだけだとは分かってますが、逆にこちらから話しかけると「お父さんにはわからないから」と言ってきたり、「お前に習い事させたのは全部失敗だったな」などと貶してきます。最近では、父の束縛と侮辱的な言葉に、イライラを通り越して殺意すらわいてきました。
母親は「お父さんの相手をしなければいいのに」と言っていますが、働いているので日常的に夜しか家に居らず、私と父だけの時間が多いです。
自室に戻ると、呼ばれたり、無視すると部屋にまで来ます。
私は父にどう接すればいいのでしょうか?一人暮らしは現実的に無理です。

No.1337463 10/06/03 02:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/03 02:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

『一人暮らしは現実的に無理』とは、どういう事ですか?

働いているなら収入もあるでしょうし、成人してるんだから『無理』て事はないんじゃないですか?

親と暮らしている限りは、どうする事も出来ないと思います。

No.2 10/06/03 02:37
お礼

>> 1 レスありがとうございます!
一人暮らしの件ですが、
まずまだ大学生であり、また大学が家から近く、一人暮らしを認めてもらえないという理由があります。
また、一人暮らしするなら父も付いてくると常日頃から言っています。
あと、私が旅行に出た際も毎日メールや電話が来て返事をしないと癇癪をおこすので、一人暮らししても結局は同じことになると思っています。

分かりにくい文章を書いて申し訳ありません。

No.3 10/06/03 02:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

学生さんだったんですねm(__)m

バイトはされてるのですか?

そんなんじゃ結婚できないんじゃないですか??

彼氏や旦那が不愉快な思いしますし、今のうちにお父さんには子離れしてもらわないと…。

No.4 10/06/03 02:53
お礼

>> 3 いえ、こちらこそきちんと書かず申し訳ないです。
バイトはしていましたが、今は事情があり、バイトする時間が取れません。
貯金を切り崩してはいますが親に援助してもらうことも多く強く言えないのが現状です(;_;)

孫が見たいから早く彼氏作れと言われますが、残念ながらそちらは私の実力不足なのでなんとも言い難く……。

No.5 10/06/03 02:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

孫が見たいと次言われたら、『お父さんがそんなんじゃ、誰も嫁にもらってくれないよ』て言ってみては??(^-^;

No.6 10/06/03 02:55
杏 ( 10代 ♀ NxJBw )

 
すみません
父親がいないため
少し羨ましいと思っちゃいました☺
 
回答
→お父さんに
趣味を作ってもらう
 
週に01回一緒にお酒を飲むなど
 
してみればどうですか?

No.7 10/06/03 02:57
お礼

>> 5 孫が見たいと次言われたら、『お父さんがそんなんじゃ、誰も嫁にもらってくれないよ』て言ってみては??(^-^; そうですね~。
試してみます。
ありがとうございます!(^^)

No.8 10/06/03 03:03
お礼

>> 6   すみません 父親がいないため 少し羨ましいと思っちゃいました☺   回答 →お父さんに 趣味を作ってもらう   週に01回一緒にお酒を飲… レスありがとうございます。

自分でも贅沢な悩みだとは思ってますが、毎日行動が制限され、だんだん自分が父の所有物のように思えてきたり(^_^;)

趣味を作ろうと画策してますが、プライドのせいか何かと理由をつけてやらない父にイライラしてきたので中断しています。
お酒の案試してみます!ありがとうございます。

No.9 10/06/03 03:11
通行人9 

一人暮らしムリなら逆らうのもムリじゃないすか⁉😨
つか親父さんに『そこまですんのはちょっと異常じゃない❓』と結構ダイレクトに言ってみたら❓
優しい言い方から徐々に厳しく👹すると慣れちゃって効き目薄いので初めからガツッと言っちゃう💔
一定の距離🔄を置かないと家族関係が保てない🌷と理解して貰うしかないです😔

自立は目指しましょ~🔨

No.10 10/06/03 03:47
お助け人10 

男親にとって、娘は可愛い。
お母さんに、相談するしかない。

No.11 10/06/03 04:01
通行人11 ( ♀ )

やはり、お母さんに正直な気持ちを相談した方が良いと思います


一番良いのは
お母さんの言うように、相手にしない事ですが
主さんには、それが出来ないみたいなので
相談されたお母さんも困っちゃうかもね😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧