就活🍀見た目についてm(_ _)m

回答1 + お礼0 HIT数 1266 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/06/04 20:12(更新日時)

学校にはスッピンにメガネでカジュアルな服で行って、メイクは休日にするくらいでした。

就活のときは、コンタクトとメガネどちらがよいでしょう😃💦
私はメガネをかけるとおとなっぽくなり似合うらしいですが何もつけないと貧相でおとなしい(ある意味かわいらしい?)顔です。

面接には前者が有利でしょうか💦
メガネだとしたら、フレームはどんなものがよいでしょう(>д<)

また、メイクは、アイラインやマスカラはやめたほうがいいですか?

ただ、顔がおぼこいので、アイラインをひいてもあまり目立ちません。

No.1338704 10/06/04 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/04 20:12
通行人1 

めがねだから、コンタクトだから、って就職に有利不利はないです。
(見た目の印象は・・・ここでは見れないのでコメントできませんが。)

新卒採用だったら、清潔感あふれる素直そうで、かつ、お利口そうな見た目が
好まれるかな。

社会人になったら、お化粧は最低限の身だしなみ、と認識されるので、
いわゆるナチュラルメイク程度で十分です。
慣れていない人がアイラインやマスカラをガンガンやってしまうと微妙なので。
デパートの化粧品売り場で、「就職活動用のお化粧を。」と聞けば教えてくれますよ。

ところで、「おぼこい」ってどういう意味?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧