会話の仕方が分からない…

回答2 + お礼2 HIT数 1433 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
10/06/09 22:15(更新日時)

普段、6人グループで生活しています。
でも、元々は9人でした。
3人はリーダー格の子にハブかれました。
私以外の5人は、テンションが高く、面白い子たちばかりです。
でも、私だけおとなしいんです。
だからか、最近、相手にしてもらえないんです。
修学旅行の座席があみだで、リーダー格の子と隣になったんですけど、他の友達とコソコソしていて…
はずされた3人は、明るくて楽しい子ばかりです。
私も、なぜおとなしくなってしまうのか、分からないんです。

部活の時は、喋りまくって、すごくうるさいんです。
でも、教室に行ったとたん、話が出来なくなるんです。
話し方が、分からなくなるんです…

次はずされるのが私だと思うと、怖くて…
あんなに大好きだった学校に、行くのが辛いです…
だから、部活だけが、救いなんです。
友達は嫌いではありません。
大好きです…

どうすれば、会話が出来ますか?
これから私は、どうすればいいのでしょうか?

長文ごめんなさい。

No.1342841 10/06/09 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/09 21:23
通行人1 ( ♀ )

その3人の外された人達とは仲良いんですか❓
はぶかれたというか、ただあわなくて離したって事ですか❓

No.2 10/06/09 21:32
お礼

>> 1 3人とは、仲はいいです。
いつも、私は普通に話します。

はずされた理由は、口が軽いからとか、ちょっとしたことで嫌いになったから、というので…

私は嫌いではありません。

気づいた時には、はずされていました。

No.3 10/06/09 21:53
通行人1 ( ♀ )

あくまで多分ですが、その3人と仲良いからではないかと。
そのリーダー格の人は多分自分の思い通りにいかないから色々姑息な真似するんでしょうが、主さんが自分が外した人達と仲良くしてるのが気に食わないのかも。
でもそんな大人数だといつか必ず分裂しますよ。
最初はなんか一気に固まるけど、合わなくなったり揉めたりして、ダメになったりそのリーダー格が孤立したり…
主さんが良ければその3人の人達と一緒にいれば良いのではないですか❓
女の人って何故か群れたがる人が多いので、困りますよね…

No.4 10/06/09 22:15
お礼

>> 3 ありがとうございます。

3人と仲がいいのは、みんなです。
はぶいた本人も、たまに会話をしています。

同じグループの私よりも、楽しそうに…

なんで、私をはぶかなかったのか…
不思議でなりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧