悲しくて、悲しくて、泣きたいけど泣ける場所がない。

回答7 + お礼0 HIT数 2682 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/06/11 08:12(更新日時)

私の家は今、離婚の危機に直面しています。
どうしたらいいのかわかりません。。
寝静まった後など、トイレの中で少し泣くときはあります。

どっちの親も私は好きで、嫌いだなんて思う事は一度あった事もありましたが、
結局は大切だったんです。
離婚なんてして欲しくない。
でも、もう2人の仲は直らないってわかっています。
少し前からあぁ、愛情がないんだと気付いてもいました。
だけど、やはり目の前になって「離婚する」と言われたらその場は踏ん張りましたが、
トイレで涙が出てしまいました。
現実を突きつけられとても辛くて悲しいのです。
わかっていた事なのに、でも、壊れないとどこかで信じていたのかもしれません。
家族が本当に大事だったんです。
友達よりも何よりも優先するのは家族でした。
この家族であったからこんなにいたから、楽しくて笑っていられました。
これを書いてるだけで涙が溢れます。

No.1343858 10/06/11 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/11 00:48
通行人1 ( ♀ )

離婚は子供が一番犠牲になりますよね。

ご両親の離婚の原因は理解出来ますか?

実は私も離婚して子供達を引き取り生活しています。

私には酷い旦那でしたが子供達には最高の父親でした。

離婚が具体化した時、子供達は主さんの様に悩んでいました。

だけど、離婚した今『離婚してくれて良かった』と言います。

原因は死に目に遭いそうな程のDVでした。

元旦那は近くに住んでおり、子供達と自由に行き来して穏やかな日々です。

辛いでしょうが、離婚したとしても順応出来ると思います。

幸せの形は一つではないですよ。

No.2 10/06/11 01:18
通行人2 ( ♂ )

主さん、辛い事😢⤵ですね😓!
大人の勝手、両親の決めた事とは言え、子供(主さん)の意見は聞かないの😣👊って言いたいよね😓⁉

解るよ‼主さんのスレ読んで凄く哀しくなった😢😢

このスレと同じような内容で、ご両親一人②に自筆で、主さんの想いを込めて手紙を書いて渡してみたら⁉どうかな😢

貴女の代わりに伝えて挙げたい気持ちになった😓👊

頑張れ、主さん😠👊

No.3 10/06/11 01:29
通行人3 ( 20代 ♀ )

私の両親も3年前離婚しました。やはり当時は、かなり精神的にダメージが大きかったです。主さん、難しいかもしれないけど、泣きながらでもいいから自分の気持ち両親に伝えてみませんか?私は泣きながら伝えました。伝えても離婚は決まっていたのですが、自分の中の辛い気持ちを言わないと後悔すると思い伝えました。両親の離婚は辛いですが、今は違う形で家族として繋がってるのかなと思います。主さん無理はしないで下さいね。応援してます。

No.4 10/06/11 01:56
通行人4 

主さんの親には代わりはありません。どちらも主さんの大事な親です。
どちらの親の家にも行ったりしながら過ごしたら良いと思いますよ。
そのうち主さんも家庭を持つ日が来るでしょう。
結婚すると親も大事だけど、自分の家族中心になります。その時色々と冷静に見る事ができると思いますが、どちらの親も主さんが大事にしていってください。親が年老いた時、どの道主さんがお世話をする事になるでしょう。親の世話を嫌がる人もいます。主さんとご両親との関係は切っても切れない関係です。主さんがご両親を大事にしていく事で寂しさもまぎれていくと思います。

No.5 10/06/11 02:09
通行人5 ( 20代 ♀ )

そうだよね😢

不安だよね。
離婚って、今までの生活が一変するから、子供にとって不幸だよね。

仲の良い幸せだった時期って多少はあれば、ほんとに辛いね。

思い出しちゃうもんね…。

例え、夫婦は終わっても父母には変わりないから、あまり悲しまないで。

ごめんね。
説得力なくて。

No.6 10/06/11 02:19
通行人6 ( 30代 ♀ )

私の両親も主の歳に離婚したけど…私は冷めた子だったのか別れたければ勝手にどうぞって感じてで…父親はすぐに再婚したし今になれば1人の母親の方がウザいです💧

No.7 10/06/11 08:12
通行人7 

両親を好きだと思えるだけ、主さんは幸せですよ。

きっと子供思いの両親なのでしょうね。

このまま生活を共にし、両親の心が壊れ、生活もままならない状態になる場合もあります。

離婚でショックでしょうが、世の中にはもっと不幸な子供は沢山います。

辛いでしょうが、心を強く持って下さい。

新しい家族の形、幸せの形を、両親と共に作って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧