注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

副作用 治してあげたぃ😞😞😞

回答1 + お礼1 HIT数 2633 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/06/15 13:40(更新日時)

前に犬、パピヨン3歳のヘルニアでスレ立てた者です。うちの犬はてんかんも持っています💣

5月30日から後ろ足が立たなくなりましたが翌日からは何とか立ちトイレも出来てました。

MRI検査をした所、やはり椎間板ヘルニアでしたが手術が必要なレベルではないと言われ、薬を飲み安静にしている状態です😞

ステロイド系の薬は今日で終わりました。朝ってからRIMADYLという薬を処方されているのですがネットで調べると胃腸などへの副作用があるようで…


RIMADYL(リマダイル)とは痛み止めの作用だけでなく足が動くよう神経に働きかける作用もあるのでしょうか?

膝蓋骨脱臼もあるので後ろ足がフラフラしていますが痛みはないようです😞

ひとまずステロイド系の薬を今日まで飲んだので21日に診察受けるまで薬はてんかんの薬のみです😣


後遺症が残るかもと言われてます…副作用があっても飲ませた方が良いのか…他に副作用の少ない薬があるんじゃないのか…色々考えすぎてわからないです😞

No.1347230 10/06/15 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/15 12:35
通行人1 ( 40代 ♀ )

大変ですね。
副作用の対処はわかりませんが。
手術は大変ですが考えてないんですか?他でもセカンドオピニオン仰ぐとか。

犬の膝脱臼はいずれ悪化します、シニアで後ろがふらつく犬が多いでしょう。
ヘルニアがあって、またパピオンは脚の弱い犬種だから、腰と膝ダブルで問題があると歩けなくなるでしょう。まだ若い今の内に手術した方が身体に負担は少ないですが。

ご近所のチワワが先天性の膝の脱臼で手術したのを見たので思いました。

No.2 10/06/15 13:40
お礼

>> 1 レスありがとうございます😣
膝蓋骨脱臼は手術すれば外れる事は無くなりますが、固定する様なものなので結局歩きにくくなるそうです⤵
なので関節用のサプリは飲ませてますが手術はまだ考えていません💧
状態によっては必要だと思いますが…


新しい病院にはまだ1度しか行ってないので今後の治療方針等聞きたいと思っています。

ご近所のチワワちゃんは良くなったんですね😋
お話聞かせてくれてありがとうございます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧