赤ちゃんの名前

回答9 + お礼10 HIT数 1550 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
10/06/16 08:38(更新日時)

旦那のお兄さんに、男の子が誕生しました。
その子の名前について話を聞いて下さい。
遠方でまだ会えてない為、旦那の携帯に写真付きのメールが送られてきました。
そこには名前を「麗也」と付けた、とも書いてありました。
てっきり「れいや君」かと思いきや、読み方は「あきなり君」だそうです。
旦那も私も読めなかったのですが、読める方には読めるのでしょうか?

No.1347751 10/06/15 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/15 23:50
通行人1 ( 30代 ♀ )

れいや君だと思いました😥

也→なりはわかるけど、麗→あきって読めるんですね。知りませんでした。きっとほぼ100%の人がれいやと読みますよ💦

No.2 10/06/15 23:54
通行人2 ( 20代 ♀ )

みんな、れいや君と読むと思います

連絡網でフリガナないと、誰がなんて名前か 漢字ではわからない世の中ですね😨
実際 今、困ってます…

No.3 10/06/16 00:05
通行人3 ( ♀ )

私もこのスレ見るまで知らなかったのですが「麗」は名前に使うときのみ、「あきら」「かず」「つぐ」「つら」「よし」「より」などという読み方が、正式にあるそうです。
パッと見では読めないけど、「麗」を「あき(ら)」と読むのは、当て字でもなんでもないんですね。
「海」で「まりん」や「心愛」で「ここあ」なんて読ませるより、遥かに正統派の日本語だと思いますよ。

No.4 10/06/16 00:11
通行人4 ( 20代 ♀ )

読めない😥当て字じゃないけど、普通に読むと絶対違う読み方しちゃうだろって名前の知り合いがいるけど、いつも間違えられてめんどくさいそうです。

No.5 10/06/16 00:23
お礼

>> 1 れいや君だと思いました😥 也→なりはわかるけど、麗→あきって読めるんですね。知りませんでした。きっとほぼ100%の人がれいやと読みますよ💦 やはりそうですか。
ありがとうございます。

No.6 10/06/16 00:24
お礼

>> 2 みんな、れいや君と読むと思います 連絡網でフリガナないと、誰がなんて名前か 漢字ではわからない世の中ですね😨 実際 今、困ってます… ありがとうございます。普通に読めない名前増えてますものね…。

No.7 10/06/16 00:26
お礼

>> 3 私もこのスレ見るまで知らなかったのですが「麗」は名前に使うときのみ、「あきら」「かず」「つぐ」「つら」「よし」「より」などという読み方が、正… 調べて下さったのですか。
ありがとうございます。
漢和辞典にはその読み方が載っていないのは、名前専用だからなのですね。
とても勉強になりました!

No.8 10/06/16 00:27
お礼

>> 4 読めない😥当て字じゃないけど、普通に読むと絶対違う読み方しちゃうだろって名前の知り合いがいるけど、いつも間違えられてめんどくさいそうです。 今後、何百回、何千回と読み間違いを訂正しなければならないなると、不憫に感じます。
ありがとうございます。

No.9 10/06/16 01:07
通行人9 

読めないけど 勝手に人の 名前を載せてどうなの?

No.10 10/06/16 01:16
お礼

>> 9 どうなのと言われましても、名前を出さなければ質問のしようがないです。
それに、これだけで個人情報を流出させた事になるとは思えません。

No.11 10/06/16 01:21
通行人11 ( ♀ )

自分の子供じゃないし😅
まぁ、良しとしましょ😅

No.12 10/06/16 01:29
お礼

>> 11 確かにそうですね。
正確に読めなかった旦那と私が無知なのかと思いましたが、皆さんのおかげでそうでないと分かりました。
ありがとうございます。

No.13 10/06/16 02:01
通行人13 ( 20代 ♂ )

読めないけどさ…他人の子供なんだし他人が口だしする事じゃないんじゃないかな⁉わざわざ批判を集めたい的な意図を感じます。

No.14 10/06/16 08:20
通行人 ( bXZ7w )

⬆ 批判を集めたいのですよ。 もちろん。


ただ それによって 一般の人は、良く思ってないですよ、いい加減 皆さん読めない、変わってる名前は止めましょう と伝えたいのでは?

いまの親は 人と一緒な名前は嫌だと、 無い知恵絞って考えた名前が 無理矢理読ませる漢字だもんな~。

No.15 10/06/16 08:24
お礼

>> 13 読めないけどさ…他人の子供なんだし他人が口だしする事じゃないんじゃないかな⁉わざわざ批判を集めたい的な意図を感じます。 読めるか質問させて頂きました。
確かに私は「れいや君」で良いじゃないのとは思っていますが、皆さんから批判されるのを望んでいる訳では有りません。

No.16 10/06/16 08:32
通行人16 ( 20代 ♀ )

主さん😥あんまり個人名を出さない方がいいのでは?
どこにでもある名前ならともかく、読みが珍しいって自分でも分かってますよね?

もし私が赤ちゃんのお母さんとか家族で、たまたまこのスレを見てしまったら……嫌な気持ちになります💧

これからはネットじゃなくてご友人に聞いた方がいいかもしれませんね。

No.17 10/06/16 08:32
お礼

>> 14 ⬆ 批判を集めたいのですよ。 もちろん。 ただ それによって 一般の人は、良く思ってないですよ、いい加減 皆さん読めない、変わってる名… 決して批判を集める為では無いです。
皆さんに「読めない名前は止めましょう」と伝えたい訳でもありません。正直、他人の子ならそう思うかもしれませんが、甥っ子なので今から何度も名前を呼ぶ事になります。
なので気になりました。ありがとうございます。

No.18 10/06/16 08:33
お礼

>> 16 主さん😥あんまり個人名を出さない方がいいのでは? どこにでもある名前ならともかく、読みが珍しいって自分でも分かってますよね? もし私が赤ち… ありがとうございます。そうですね、反省します。

No.19 10/06/16 08:38
お礼

皆さんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧