離乳食😖

回答3 + お礼2 HIT数 2088 あ+ あ-

匿名( 28 ♀ uuNHw )
10/06/19 21:20(更新日時)

11ヶ月の娘なんですが離乳食はよくたべてくれるんですが噛んでないような気がして💦じゃがいもとかそうゆうのは舌で潰してる感じでクッキーとかパンは噛んでちぎってます💡ただご飯は丸飲みしてる感じです💦固いご飯も食べれるのですが噛んでないなら柔らかいご飯にしたほうがよいのでしょうか⁉育児本とかみると少し前の離乳食からやり直しと書いてありますが皆さんどう思われますか⁉経験ある方よろしくお願い致します😄

No.1349099 10/06/17 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/17 20:18
通行人1 ( 30代 ♀ )

丸飲み!息子もしてました。当時、悩んで保育士に相談したり。でも、いつの間にか上手に食べてました。離乳食しっかり食べてくれるなら、そのうち上手にかみかみしますよ!焦らず頑張って下さい😄

No.2 10/06/17 21:16
お礼

ありがとうございます😄そうなんですねぇ😄ほっとしました😌丸飲みで栄養とれてるのかなって思っちゃって💦でもぽっちゃりしてるんで栄養吸収してるんですよね😄まだ話も通じないし噛んで食べるって教えることできないですよね😁噛む子は噛むのでしょうか⁉ほとんどの子が丸飲みなのでしょうか⁉

No.3 10/06/17 22:29
ままちゃん ( 20代 ♀ CWQmCd )

うちも丸のみしてた。

保険士によれば消化器に負担をかけるので良くないとのこと。

でもうちのは軟らかご飯は大嫌いだったので、大人と同じ固さであげましたよ⤴

マメなお母さんだとちゃんとした離乳食作るんだろうけど。

ま、全く噛まない訳じゃないから、もう少し大きくなったら教えるつもりです😁💦

No.4 10/06/19 16:06
通行人4 

丸のみが上手にできるっていうのは、ある意味では「飲み込む力がついた」と思います。
私の子は、お腹がすいていたり、好きなものだとご飯を丸のみすることがあります。(大人でもお腹空いてるとパクパク食べちゃいますよね🎵)

でも噛まなきゃ食べられないような、お煎餅とかは噛みますよ💡
噛まなきゃ食べられないものや、歯ごたえのあるもので噛む練習をすると良いと思います😊

No.5 10/06/19 21:20
お礼

ありがとうございます😄クッキーやポーロはカリカリ噛んで食べてます😄飲み込む力ついてきてるんですよね⤴様子みて練習していきたいと思います😄😄😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧