注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

里帰り中、旦那の居場所

回答10 + お礼2 HIT数 2700 あ+ あ-

あくびチャン( 23 ♀ SOZBw )
10/06/24 20:12(更新日時)

二人目出産し、上の子と里帰り中です。旦那25歳。 私達の自宅、私の実家、旦那の実家は同じ町内ですぐ行き来できる距離です。 この場合、私の里帰り中 旦那はどこで生活するべきだと思いますか? 自宅に帰らないのなら、私の実家で寝泊まりしてくれると思いきや自分の実家に居座り、顔出すのは週末だけで私達家族はほぼ別々に生活している状態です。 こんな近くにいるのに。。。?と、私はこの生活に違和感を感じるんですが、普通ですか? (この距離で『里帰り』とは私も大袈裟ですが(-.-;))

No.1354635 10/06/24 17:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/24 18:07
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんの自宅は気を遣うでしょうし、旦那様遠慮があるのでは?

自宅だと一人だし、仕事の後の家事を考えると自分の実家が良いと思うのではないでしょうか?

週末だけ主さんの実家に旦那様が来るのに不満があるなら、旦那様にきちんと気持ちを伝えてみては?

No.2 10/06/24 18:17
悩める人2 ( ♀ )

私が旦那さんの立場でも自分の実家に帰っちゃうかな
主さんは生まれたばかりの赤ちゃんに構いっぱなしだろうし
結婚したとはいえやはり相手の実家は気を使いますから
(^_^;A
普通かどうかは主さんが考える事だけれど
不満があればやはりそれは旦那さんに言って
なんで実家に帰るのか、一緒に居てくれないのか聞いてみてはどうでしょうか?
もしくは、そんなに近いならお互い家に帰って親に来てもらうとか。

No.3 10/06/24 18:31
通行人3 ( ♀ )

実家のが楽だし言いたい事言えるし気使わないからでしょ。嫌な気持ちもわかりますが主さんも里帰り出産するんだから大目に見てあげては?まぁ旦那さんと話合ってみて下さい。

No.4 10/06/24 18:35
通行人4 ( 20代 ♀ )

近いならば別にあなたの実家に行かなくてもいいのでは?
旦那さんが気遣いないようにやはり自分の実家でいいと思います。
逆からいえば今のこの時期に少し息抜きさせとくことも必要では?
あなたはやはり今は育児が仕事だか仕方ないけど…
旦那さんには疲れてないとき、仕事の帰りに週1くらいは
仕事帰りの夕飯うちで食べていきなよ
くらいでいいのでは?

No.5 10/06/24 18:41
悩める人5 ( 40代 ♀ )

初めまして。もし私なら、主人には自分の実家に帰ってもらうかな?その方が旦那もゆっくり出来るだろうし..

No.6 10/06/24 18:49
通行人6 ( ♀ )

逆に、無駄に自宅を汚されないから、気が楽ですよ。

No.7 10/06/24 19:22
通行人7 ( 30代 ♀ )

別に違和感ないけどな。それならあなたが義親のところで夫婦で世話になればいいと思うけど。。同じ事でしょ?

No.8 10/06/24 19:23
通行人8 ( 30代 ♀ )

6さんと 同感 私は義実家へ里帰りでした 帰る前に掃除をしてでたのに 数日主人がいただけで お弁当カスやらペットボトルに脱ぎ捨てた服でめちゃくちゃに😭

No.9 10/06/24 19:38
お礼

早くもたくさんのご回答ありがとうございますm(__)m旦那は間違ってないのですね~><上の子に事情があり、どうしても手伝いしてもらわないといけないので今は実家でお世話になってます。旦那は早く仕事が終わっても(こっちで食事を用意していても)平日は真っすぐ自分の実家に帰りこっちに来ないので、それで不満が溜まってるのかも知れません。土日も夕方に来て夕飯だけ食べ泊まらず帰る。旦那に、家族と会う気がないのが嫌なんです😒💨でも皆さんのレス読んで、旦那が実家で生活をしてることは変なことではないんだと納得できました!大目にみるべきですね🐱

No.10 10/06/24 19:49
悩める人5 ( 40代 ♀ )

再レスですm(_ _)m主サン、ポジティヴに考えると逆にご主人が自分の実家に行ってもらってる方が余計な家事が増えずに済みますよ😄里帰り後に🏠に戻ってきて部屋の中が凄い事になってたら負担が増えるだけ..イラっとしちゃいますもん。

No.11 10/06/24 20:11
お礼

>> 10 再レスありがとうございます!
確かにそれもそうですよね😣手間が減ると思って、何も考えないようにします😄🎶気が楽になりました、ありがとうございます😌

No.12 10/06/24 20:12
通行人12 ( 20代 ♀ )

私も自分達のアパートと私の実家が近くって、旦那実家は同じ市内の端という感じで一人目は里帰りし旦那は旦那実家で寝泊まりし会社帰りに寄る形でした。
二人目は産後から自分達のアパートで生活したので、入院中だけ旦那はアパートでコンビニ弁当やら食べて生活してましたよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧