注目の話題
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

お姑さんに気に入られる嫁になるには🐧

回答11 + お礼11 HIT数 5039 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/07/03 06:24(更新日時)

入籍をしてまだ1年半ぐらいです。
子どももいます😌

今までお義母さんと会うとなると、だいたいその2日前ぐらいからは緊張から胃が痛くなったりだとか、その当日までなんとかして行かなくてもよいような状況にならないかななどと考えてきました。
結局の所は行くことになるのですが…

お義母さんはとても良い方で、結婚当初は私と一緒に料理をするためにと、新しく料理道具を用意してくださったり、おうちに遊びに行って子どもが寝ている時間などはお茶をしたり世間話をしたり。
一緒にお出かけしたりする事もあります。

男兄弟なので、私のことは嫁というより娘という感覚で接してくださいますし、あれしてこれしてなどと色々言い付けられることもありません。
結婚当初は「頼り無い姑だけど、仲良くしたいからよろしくね」とお義母さんから言ってくださいました。



続きます😣

タグ

No.1359816 10/07/01 04:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/01 04:06
通行人1 

どうぞ

No.2 10/07/01 04:08
お礼

ありがとうございます😌



たまには「ん?」と思うような発言などもある事はありますが、それは“お姑さん”という立場上仕方のない事だと思っています。

今日も子どもを連れて遊びに行ってきたんですが、少しずつ楽しいとも思えるようになってきました。
少しずつですが、最近はお義母さんとの会話中私からも喋れるようになってきました。

今までは緊張から会うことすら苦痛でしたが、今日その気持ちが少し変わり、どうせだったら気に入られる嫁になりたいなと思いました。

ですがどうすればお姑さんに気に入られる嫁になれるのでしょうか😣?
私と同年代ぐらいのお嫁さんを持つ方や、これをしたら気に入ってもらえたなど、何かアドバイスなどあればお願いします😣


長々と読んでくださり、ありがとうございました😌

No.3 10/07/01 04:18
通行人1 

あまり気に入られようと思うと長い年月の間には辛くなってしまいますよ…。

ありのままのあなたで、あなたが心を込めてお姑に接すれば、お姑さんはきっとあなたを好きになって可愛がってくれると思います。

No.4 10/07/01 05:16
通行人4 ( ♀ )

愛するご主人を、大切に大切に育ててくれた人なんだ✨と思う事。そう思えば、自然と敬意の念が生まれます。

私は同居嫁ですが、姑より早く寝た事は無いし遅く起きた事も無いです。家事も出来るだけ私がやっているし、何事も姑に相談してからします。出掛ける時は必ず行き先と帰る時間を伝えます。また、御先祖さまや主人の家族の事も大切にする姿勢を見せています。

相手を思いやる気持ちを常に忘れなければ、相手も気持ちが良いものですよ。一方通行になると辛いですが…良い姑さんなら、尽くせばちゃんと返ってきますよ。

No.5 10/07/01 06:52
通行人5 ( 30代 ♀ )

年上ですみません昉
私も姑と仲いいです坥姑は女の子がすごくほしかったようで、結婚が決まった時「ずっと娘がほしかった俉嫁でも、娘ができて嬉しい俉俉」と言ってくれて、今でも、いろいろ良くしてくれます坥姑曰く「嫁姑問題をよく聞くけど、そんな関係になったら、お互いが不愉快なだけだからね。」と言ってくれたので、私も姑には気を使わず、言いたいことは言うようにしてます淲でもやっぱり他人…ムッとくることがあって、言えないこともありますけどね
姑に気に入られようとせず、少しずつでいいので、自然に接していけばいいですよ兊

No.6 10/07/01 07:37
通行人6 

十分かわいがられてると思う✨
うちも姑に娘いないけど気がきかない
から何もしないよ~
料理なんて一緒にした事ない😩
話かけて貰えるのも私からしたら
うらやましいくらい💨
姑は話かけてなんてくれないよ😃
一緒に出かけたこともない😥

主さんとこはいい姑さんだしこのまま
の関係でいいと思います✨

No.7 10/07/01 07:55
通行人7 ( ♀ )

肩の力を抜く事です😃
私の旦那も男兄弟で、私を娘のように接してくれます💨まぁ、ウチの姑はかなり癖がある人なので善し悪しなんですが…💧

主さんの姑さんは良い人そうだし、良い嫁に…とかしこまるよりも自然に甘えて話せてと出来る関係になるのがいいんじゃないかな⤴⤴
暇があれば、近くに住んでるなら少し顔出してあげるのもいいし
甘えたい時は甘えたりすればいいですよ🎵良い関係を築いていけたらいいですね✨

No.8 10/07/01 09:14
通行人8 ( 10代 ♀ )

私は旦那と結婚してまだまだ浅いですが付き合い始めてから今年で4年目なので義母との付き合いも4年目になります。

私は人見知りが激しいので最近やっと話かけられるようになりました😂義母はブランドに深く関心があるみたいで義母とはブランドの話題や私の息子の話題で盛り上がったりします😁やはり共通の話題や趣味、興味があるともっと仲良くなれて気にいられると思いますよ💕あと旅行とか😍

No.9 10/07/01 13:03
通行人9 ( 40代 ♀ )

こんにちは😃
多分主さんのお姑さんと年齢が近いかな?と思ってレスします😊
ありのままで良いと思います。仲良くしたいと思ってくれる気持ちはお姑さんに伝わっていると思います。
なれないとギクシャクしたりする時もあると思うけど気にしないでね。私もお嫁さんと一緒に買い物に行ったりしたけど、気を使われるとしんどいです。
男の子だけのママは、細かいことを気にしないサバサバしてる人が多いから、ちょっとデリカシーにかけるかもしれないけどクヨクヨしない分慣れたら楽だと思いますよ。私は娘もいますが、娘と同じ気持ちで接してます。
挨拶が出来て、素直な子が可愛がられると思うよ。したたかな子はごめんだな😔

No.10 10/07/01 13:10
通行人10 

素敵な姑さん、お嫁さんですね

私は嫁の立場ですが

自分の本当の親だとおもって、ただ、ただ甘えてください
姑さんを頼ってください
頼りにされると嬉しいらしいです。


時には急に子供を預けたり無理なお願いするけど、それもまた嬉しいそうです


私も結婚当初仲良くならなくちゃと必死でした。でもそんな事しないで、本当の親だと思って甘えればいい。それだけで仲良くなれます
結婚して6年。今では実母より頼りになる存在です。とても感謝しています

No.11 10/07/01 19:01
お礼

>> 3 あまり気に入られようと思うと長い年月の間には辛くなってしまいますよ…。 ありのままのあなたで、あなたが心を込めてお姑に接すれば、お姑さんは… ありがとうございます💡

あまり意気込みすぎてもだめですよね🐱
気に入られよう気に入られようとせず、心をこめ、素直な気持ちで接していこうと思います💓

少し気持ちが楽になりました😄
ありがとうございました💡

No.12 10/07/01 19:11
お礼

>> 4 愛するご主人を、大切に大切に育ててくれた人なんだ✨と思う事。そう思えば、自然と敬意の念が生まれます。 私は同居嫁ですが、姑より早く寝た事… ありがとうございます🌷

愛する主人を…ですね❤
そう思うことは大切な事で、すごく素敵ですね✨
これからはそういうふうに思い、今まで以上に家族を大切にし、思いやりを持って接していきたいと思います😌

ありがとうございました💡

No.13 10/07/01 19:20
お礼

>> 5 年上ですみません昉 私も姑と仲いいです坥姑は女の子がすごくほしかったようで、結婚が決まった時「ずっと娘がほしかった俉嫁でも、娘ができて嬉しい… ありがとうございます🌷

お姑さんと気兼ねなくお付き合い出来ることは、本当に素敵なことですね✨

嫁としてもまだまだですし、ありのままの自分で本当に大丈夫かと不安もありますが、少しずつでも自然に接しれるようになりたいと思います😌

ありがとうございました💡

No.14 10/07/01 19:27
お礼

>> 6 十分かわいがられてると思う✨ うちも姑に娘いないけど気がきかない から何もしないよ~ 料理なんて一緒にした事ない😩 話かけて貰えるのも私から… ありがとうございます🌷

可愛がっていただけてるのですかね😫✨
姑は元々本当によく喋る人なので、人見知りな私にとってはすごく楽です😌

このままの関係で大丈夫ですかね😌?
あまり意気込みすぎないようにします💡

ありがとうございました✨

No.15 10/07/01 19:43
お礼

>> 7 肩の力を抜く事です😃 私の旦那も男兄弟で、私を娘のように接してくれます💨まぁ、ウチの姑はかなり癖がある人なので善し悪しなんですが…💧 主さ… ありがとうございます🌷

実母にも、あまりかしこまらないで「お母さーん🎵」と甘えてきてくれたら可愛いもんよ😄と言われたので、自然に甘えたり話せたりできる関係になれたらいいなと思います😌

今までは人見知りな性格と気を遣わなくちゃいけない…という気持ちから、進んで遊びに行きたいと思えませんでしたが、自然体でいいんですよね💡

少し気持ちが楽になり、もっとコミュニケーションをとって可愛がってもらいたいと思いました🌷

ありがとうございました😌

No.16 10/07/01 19:52
お礼

>> 8 私は旦那と結婚してまだまだ浅いですが付き合い始めてから今年で4年目なので義母との付き合いも4年目になります。 私は人見知りが激しいので最近… ありがとうございます🌷

付き合っているときと結婚してからとじゃ、義母との付き合い方も違いますもんね😣

共通の趣味っていいですね😍私も息子がいるので息子の話はよくしますが、これからは共通のものも探してもっと会話が弾むようにしていきたいと思います💡

ありがとうございました🎵

No.17 10/07/01 21:30
お礼

>> 9 こんにちは😃 多分主さんのお姑さんと年齢が近いかな?と思ってレスします😊 ありのままで良いと思います。仲良くしたいと思ってくれる気持ちはお姑… ありがとうございます🌷

やはりそういった気持ちは伝わるものですかね😌
逆に好きじゃない、関わりたくないといった気持ちが相手に伝わってしまうのと一緒ですもんね💡

お買い物に行ったときに気を使われるとしんどいというのは、たとえばどういった気の使い方ですか⁉

サバサバしていてデリカシーにかけるというところ、本当にその通りって感じです😲!

よく息子に洋服、おもちゃなどのプレゼントをいただくのですが、素直に喜び、後から着せた写真をメールに付けて送ると、「素直な子でよかった、嬉しいよ」と言ってもらえたことがありました😌
やはり素直というのは可愛がってもらえる部分の一つなのですね✨

同じお姑さん側からの意見、とても参考になりました❤

No.18 10/07/01 21:37
通行人18 ( 40代 ♀ )

そのままで十分
可愛いお嫁さんですよ

No.19 10/07/02 01:58
お礼

>> 10 素敵な姑さん、お嫁さんですね 私は嫁の立場ですが 自分の本当の親だとおもって、ただ、ただ甘えてください 姑さんを頼ってください 頼りにさ… ありがとうございます🌷

そうですよね💡
娘のように接してくださるということは、本当の親だと思って甘えて、頼ってもいいってことですもんね✨

結構私が一線引いてた部分もあると思うので、もっともっと甘えていこうと思います😌

ありがとうございました💓

No.20 10/07/02 06:42
お礼

>> 18 そのままで十分 可愛いお嫁さんですよ ありがとうございます💡

このままで大丈夫ですかね😫?
可愛いと思っていただけていたら嬉しいのですが..😢💓

No.21 10/07/02 17:43
たこ ( 30代 ♀ 9KyWw )

まだ 一年半だものね
いい姑さんに 巡り会ったのか💕
姑さんが無理をしてるのか😱はわからないけど
そのままで 大丈夫じゃないですか?
これからですよ お互い いろいろ見えてくるのは…がんばれ~ 珍しくいい嫁姑関係なので 応援するよ 🙋

No.22 10/07/03 06:24
お礼

>> 21 ありがとうございます😌

まだまだこれからですよね😫!
やはり他の方の話だったり、周りの知り合いを見ていても、関係的には恵まれていると思うので、頑張っていこうと思います✨

応援してくださりありがとうございます💓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧