注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

健忘症❓痴呆症❓普通の老化❓

回答2 + お礼2 HIT数 1215 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/07/02 15:34(更新日時)

母の事です

最近母に変化があり心配しています

以前からおおざっぱな母でしたが益々酷くなり特に食品関係が気になります

封は閉じないでそのまま
開けたら冷蔵なのに常温でしかも封もよく閉まっていない

自分で予約した事を完全に忘れていたり

私は病気で体調悪い時は母がいろいろと気にかけてくれましたが最近は忘れてしまうのかいつの間にかいなくなっていてその後戻りません
仕方ないので水分だけはとり最小限の買い物や家事をしています

退院して3日の私に
「お前がいると散らかる」
「さっさと洗濯しなよ」

私は神経障害の為歩行障害などがある事も知っているし
体調悪い時は倒れてしまう事もあるので出歩いては危険だから母の方から
「悪い時は言いなさい
言わないと分からないからね」
と口癖のように今も言っているのに

母は68歳です

No.1360813 10/07/02 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/02 14:43
通行人1 ( ♀ )

判断は医師じゃないから出来ないけど普通の老化現象だけじゃないような気がします。

No.2 10/07/02 14:49
通行人2 ( ♀ )

脳神経外科でMRI検査してみては?

脳の萎縮や血流障害なのか分かりますよ。

No.3 10/07/02 15:31
お礼

>> 1 判断は医師じゃないから出来ないけど普通の老化現象だけじゃないような気がします。 レスありがとうございます。
最終的には医師の診断になるのでしょうがなんとなくほっとしました。

No.4 10/07/02 15:34
お礼

>> 2 脳神経外科でMRI検査してみては? 脳の萎縮や血流障害なのか分かりますよ。 レスありがとうございます。萎縮は知ってましたが血流障害もあるんですね。まだまだ勉強不足でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧