注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

🐗イノシシ対策🐗

回答10 + お礼0 HIT数 1442 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
10/07/03 23:20(更新日時)

最近 イノシシが増えて 農作物を荒らして困ってます。


人力では対抗できないので
猟銃までいかなくても
銃の携帯を許可してくれないかね💢日本💢


臆病な動物だと言っても 細菌保持して我が物顔で出現されては💦


そのうち猿🐵みたいに都会にも出現するだろうから

カラス 猿 イノシシ


なんか良い対策ないですかね💧

No.1361737 10/07/03 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/03 19:43
通行人1 ( ♂ )

爆竹は?

No.2 10/07/03 19:48
通行人2 ( ♀ )

TOKIOの○ッシュ村見て下さい!何かヒントになるアイデアがあった様な気がします😊

No.3 10/07/03 19:57
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちの実家では、高圧電力が流れるトゲトゲの柵してます💦

No.4 10/07/03 19:59
通行人4 ( ♂ )

近所の水田なんかトタン囲ってますけど…あれ効果あるんですかね
猟師さん?が2メートル四方の檻の罠を仕掛けて
ある日その中に うり坊合わせて6頭くらい🐗ぎゅうぎゅうに🐗入ってました
尻尾 役場に持ってったらお金貰えるって聞きました
カラスはネット張るしかないでしょうかね…動くカカシ 実現しようとしたけど止めました。
サルは無敵らしいですね

No.5 10/07/03 20:04
通行人5 ( ♀ )

我が家の畑も田んぼも猪に荒らされ困ってます。
動物避けネットを張り巡らし、ストッキングに床屋から貰った髪の毛詰めて(ボール大くらい)いくつかぶら下げました。
時々、夜爆竹で音と火薬の臭いをつけてます。
出てこなくなりました。

猟友会の方に罠を掛けてもらい、駆除してもらってますが、何しろ数が凄いですからね…。
ホント頭にきますね💢

No.6 10/07/03 20:17
通行人 ( ♂ 0DGGw )

普通に、猟銃の資格取ればいいじゃん?

所轄の警察署に行こう

No.7 10/07/03 20:32
通行人7 ( 20代 ♂ )

6さん
猟銃の免許があれば すきなように ぶっ放していいと思っているのですか

狩猟の時期 場所
厳しく 制限されています

自分の畑でイノシシを発見しても 銃は使えません

No.8 10/07/03 21:11
通行人8 ( ♀ )

トタンは 設置すると中が 見えなくなるので 🐗は あーみえて臆病なので 寄ってこないと 聞きました。 搾は 中が見えるし 高めに作っても 結構 飛び越えるみたいです

No.9 10/07/03 21:27
通行人9 

目の小さい網がいいですよ 足に絡まるから畑 田んぼに一番!

散弾銃は家から直線で200メーターは撃てません
民家に許可も取らないとダメです!

悪さしなければ 美味しい肉なのに

No.10 10/07/03 23:20
通行人 ( ♂ 0DGGw )



確かにその場じゃぶっ放せないが、市役所、町村役場からの緊急駆除要請があれば、特別措置としての期間外狩猟が認められる筈だ。まあ、この要請の代表的な動物は熊だが、猪も危険動物に指定されてる筈なんだがな
待ってても要請なんかこないから、誰かに頼んで、目撃したと役所に通報してもらえばいい

ただ地域によって違うのかな?

まあ俺の住んでる所は全国的にも、害獣被害の酷い所だから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧