注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

鬱の人ってさ

回答50 + お礼8 HIT数 12666 あ+ あ-

ローズ( 36 ♀ n6M6w )
10/07/06 03:41(更新日時)

鬱病の人ってさ 自己中じゃないですか❓ だって 夜中2時に 普通 電話してきて 愚痴るか❓ それに対して お詫びは全然ないよ 次の日は ケロッと忘れてる 鬱日記なんか サイトに書いて 公表してなにがしたいの コメントされて 責められると開き直りで 鬱のどこか 悪いかだってさ 振り回すなよ 鬱の友人 皆様 どうしてますか

No.1363110 10/07/05 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 10/07/05 22:15
とおりすがりの人 ( 30代 ♀ jBy4w )

私も3さんに同感です。「鬱」だから仕方ない、完璧して…って逃げる為に偽ってる人もいますからね。
そうしないと相手にされないのは、寂しい人生だって気づけばいいですが💧

No.52 10/07/05 22:33
通行人52 ( ♀ )

病んでる自己中=鬱

鬱病という精神状態が自己中にさせてるんですよ

鬱病を利用して自己中になってる人もいますがそれも一種の鬱です

鬱病って聞かされて、それに付き合うのって疲れるし、イライラしますが広い心で流してあげましょうよ

それが出来ないなら関わらないことです

人間誰しもいつでも余裕がある訳ではないし、余裕がないならスルーするべきです

No.53 10/07/06 00:30
悩める人53 ( ♀ )

25さんとほとんど同意見です。


あと、欝を甘えとか言ってる人がまだいたんですね

根性論とか言う人に限って欝になったりするんですよね・・・



主さんの言ってる人はうつ病なのかよくわからないけど、うつ病が自己中みたいに思われるのが嫌です


私はうつ病ですが、周りのこと考えすぎだと医師にも言われますし、もっと自分のことだけ今は考えなさいとか言われますよ

もちろん友達にはうつ病とか打ち明けてません。


不快ですね。このスレ。


書くなら欝について調べて理解したうえで書いてくださいよ

No.54 10/07/06 00:35
通行人54 

あなたも 実際になれば分かりますよ。私がそうでしたから😃今はストレス社会ですしね、明日は我が身です。なったしとしか分かりません。

No.55 10/07/06 00:35
通行人55 ( 30代 ♀ )

欝病の友達いますが…自己中というより悩みがグルグル回っていて、何回も同じ事を数回にわたって聞いてます。それ、さっき答えたょって事も。
でも、私自身統合失調症で会社に分かって、統合失調症は調べた。統合失調症は嘘をつく病気だ。と上司からパワハラにあいました。嘘をついてはいない…というより、自分の旦那のキャッシングの事をベラベラ会社で話す人っていますか蓜それも、旦那のキャッシングのカードを持ってこい俉ですよおかげで悩んだ挙げ句に、パニック障害まで併発してしまいました法テラスに聞いたら、精神的苦痛の病気としてパワハラで慰謝料を請求できるんだそうです。
そういう偏見もありますので…
それに人格障害の人から【後で主治医に聞いて分かった】、私も不注意でしたがモバゲーでメールしていた人に本名や前の職場での名前、会社名を言ってしまって…色んな事を会社に密告されて、辞めさせられました。
オメー俉テメー俉と会った事もない人に言われて、もうモバゲーやグリーはしない…と思いました。
病気でも、人格障害でもおとなしい人もいれば、その人のように攻撃的な人もいる…と主治医から聞きました。

No.56 10/07/06 01:15
通行人56 ( 30代 ♀ )

私の友人にも居ます。
友人の場合は鬱だけど、自己中は性格なんだと思いますが…


流石に夜中の2時に電話は無いですが、昔18時30分位に電話したら、『今食事中なんだけど…もう少し考えてよ💢』と言われたことあり、それからしばらく年月経って、今度は私が会社から帰宅後8時位に食事していたら、友人から電話あり私が『今仕事から帰宅して食事中なんだけど』と普通に伝えたら、食事中の電話をした私の非常識さを訴えてくるくらいなら、私の伝えた言葉で、掛け直すとか言うのが普通と思うんですが、ため息混じりの『ふ~ん』と滅入った感情丸出しで話を聞いてアピール…
幾度と無く友人が必要だと感じているときには時間関係なく聞いてきましたが…、
私自身受け止められなくなり、ここ何年かは距離を置いています。

因みに友人宅の夕食の時間帯は知りませんでした。

No.57 10/07/06 02:00
通行人57 ( ♀ )

他レス読んでいませんが、私にもうつの友達います。
でも主さんのように思った事ありませんよ。
病気なんですから。
本人の意思ではないんですから。
本人にはどうしようもないんです。

確かに主さんのように言ってその友達を悪く言う友達や去って行く友達もいますが。

No.58 10/07/06 03:41
お礼

沢山 勉強になりました。 病気になった事を 責めるのでは 皆さんなく 鬱❓なのか よくわかりませんが それによる 迷惑行為が 本当に 凄すぎるんだと思います。 鬱になられた方は 夜中の2時の愚痴電話を きっと 聞いてあげれるのでしょう 私は 度重なると 無理ですね 病気なら 何しても いいわけじゃない 精神疾患の治療は どうしたら いいのでしょうね 友人とは すっかり 疎遠になりそうです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧