注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。

試練😨

回答6 + お礼6 HIT数 1161 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
06/09/24 08:05(更新日時)

☺モテ期は、よく③回くるって言うけど、"試練"は…何回くるんですか?😨

タグ

No.136634 06/09/24 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/24 02:35
通行人1 ( ♂ )

要は気の持ちようじゃないのかな?
だって、モテ気にしろ、そんなの決まってたら人生楽しくないじゃん😚

No.2 06/09/24 02:37
お助け人2 ( ♀ )

すごく大まかで分かりやすい例だけ挙げると12年に一度は来ます。同じように幸運期も12年に一度巡ってきますよ。

No.3 06/09/24 02:56
お礼

>> 1 要は気の持ちようじゃないのかな? だって、モテ気にしろ、そんなの決まってたら人生楽しくないじゃん😚 ☺レス有難うございます🙇。気の持ちようかぁ~頑張ろ~っと😣。

No.4 06/09/24 02:59
お礼

>> 2 すごく大まかで分かりやすい例だけ挙げると12年に一度は来ます。同じように幸運期も12年に一度巡ってきますよ。 レス有難うございますm(__)m。あと12年後に期待します(≧∀≦)

No.5 06/09/24 03:00
通行人5 ( 20代 ♂ )

挑戦の数だけ

No.6 06/09/24 03:10
お礼

>> 5 レス有難うございます。m(__)m 挑戦した数だけ…ですか?!挑戦したくなくなります(;_;)試練ってマジで恐いですね…。

No.7 06/09/24 03:35
お助け人2 ( ♀ )

主さんがどーっしても行きたい場所があるとします。そこに行くには険しい山道を登る必要があります。
主さんはどうしますか?登りますか?どうしても行きたい場所を諦めますか?
試練とはそういう意味なんですよ。必要だから巡ってくるんです。怖がらなくていいんですよ(^-^)

No.8 06/09/24 03:44
お礼

>> 7 わかりやすい説明有難うございますm(__)m 試練って産まれてくる前に、自分で試練選んでくるって本当なんですかね…。

No.9 06/09/24 03:49
匿名希望9 

モテる人はずっとモテるし、モテない人はずっとモテないのでは…?
試練は節目節目に?かな?

No.10 06/09/24 04:03
お礼

>> 9 レス有難うございますm(__)m。節目節目…確かに、悪いことの後には良いこと待ってるってよく言う…。

No.11 06/09/24 06:31
通行人11 ( 20代 ♀ )

いっぱい試練があれば周りからの期待があるって事で…
乗り越えば乗り越えるほど大きくなる…
試練は数多いほうが人生やりがいありませんか?

No.12 06/09/24 08:05
お礼

>> 11 レス有難うございます。期待される試練は頑張れるけど、予期せぬ試練は、傷付くし、恐いんです。でも試練を乗り越えたら大きくなれるとは思いますし、何もない人生より、やりがいもあると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧