お味噌汁について

回答10 + お礼1 HIT数 11885 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/07/12 04:05(更新日時)

基本的な
お味噌汁の作り方は具材をダシ汁で茹でて火が通ったら火を消して最後に味噌を入れて出来上がりですよね。

大根とかの具だと
出来たてを出したら味がしみてない😣って言われます。

味噌を入れて煮込んだり、時間が経てば
味がしみますけど。
臨機応変にすればいいんでしょうけど
皆さんはどうしてるのかと思って、しょうもない質問ですみません🙇

味がしみにくい具の時は味噌を入れてから火を止めずに味が染み込むまで煮込んでますか?

タグ

No.1367012 10/07/10 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/10 10:55
通行人1 ( ♀ )

具を煮る時に少し味噌を入れて柔らかくなるまで煮たら、最後は普通に味噌を入れて仕上げます。
豆腐もこの方法がいいらしいですよ。

No.2 10/07/10 10:56
通行人2 ( ♀ )

基本、味噌を入れた後は沸騰する前に火を止めます。グツグツ煮ると味噌の風味がなくなりますので。

味のしみた具が好きなんですね。では、大根などをもう少し薄く切ったり、味噌を半量だけ始めから具と一緒に入れて煮込んで、柔らかくなったら残りの味噌を入れて火を止めてみてはどうでしょう😄🍜

No.3 10/07/10 11:02
通行人3 ( ♀ )

お味噌汁を一番最初に作って それから別の料理に取り掛かってたら 大根の味噌汁でも味は染みてますよ。

No.4 10/07/10 11:32
通行人4 

大根はダシが出る野菜そうです。なので水から入れ茹でます、沸騰したらダシを入れしばらくして味噌が入り溶けたら出来上がり。

No.5 10/07/10 12:09
通行人5 ( 30代 ♂ )

濃い味が好きなんでしょう。

主さんのやり方で十分ですよ!
体の為に薄味に慣れさせましょう。

No.6 10/07/10 16:38
通行人6 ( ♀ )

3さんに同意。
味が染みるのは、
冷めていく20分です。

できたてでなく、
最初に作ってほっておく。
ねぎや三つ葉を、食べる直前に。

No.7 10/07/10 18:21
通行人7 ( 30代 ♂ )

味がしみてないって、豚汁じゃないんだからって思ってしまいます。
味噌が薄いと味がまとまらないですが、濃すぎると味噌の味しか、しなくなります。
味音痴に合わせると、料理がどんどん不味くなる気がします。

No.8 10/07/10 18:52
通行人8 ( 30代 ♂ )

大根の味噌汁を作るときは水に大根をいれ沸騰したら一度湯をすて軽く流水してから出汁をいれ煮ると出汁が染み込みやすく早く煮えます。大根が煮えたら普通の味噌に少し赤だしを加え1煮立ちで出来上がり。赤だしの風味とこく水っぽくなりがちの大根や豆腐の味を引き締めますよ

No.9 10/07/11 00:49
通行人9 ( 20代 )

土より下に生える野菜は水から茹でます。やさいを小さめに切ったらどうですか❓味噌をいれて いったん火を止めて、しばらく時間がたったらまた火を入れるとか。味噌を入れてから火を入れすぎると煮え詰まっておいしくなくなります。

No.10 10/07/11 02:24
通行人10 

大根は皮を厚めに切る。5㍉ほどに薄くスライスする。

水から煮て透明になったらいったん大根を取り出し、カツオ出汁を入れる。

出汁の中に大根を戻して少し煮てから火を止めて冷ます。この冷ます時に味が染み込む。後は味噌を入れて味を整える。

No.11 10/07/12 04:05
お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます😃おいしい味噌汁がつくれそうです🙇💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧