親不孝者

回答3 + お礼3 HIT数 1936 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
10/07/11 22:35(更新日時)

私の両親は商売人で、子育てには無関心…でも干渉は凄くします、困った時に相談にのってくれた記憶はなく、冠婚葬祭など世間の常識面も教えもらった記憶がなく💧恥をかいた事も多々ありました…覚めた親子関係で💦友達の親子関係が羨ましいと思って育ちました😠
私の出産時も里帰りも許してもらえず💧産後体調を崩しても、近いのに一度もお見舞いに来てくれません。 両親は仕事が好きで旅行三昧、商売してるので裕福な暮らしをしています。 私はローンに教育費に生活するのもギリギリで、最近主人が心臓病を患い金銭面で大変苦しいです。 両親はそんな生活ぶりには心配してくれてますが💧
お金がなく着る服や化粧品も買えずの私に実母は母の趣味❓の高価な服や💄を買い、私に持ってきます。病院代も借金しているくらいなのに自分の趣味でもない服を押し付け…喜べ、感謝しろと渡す母💧ある時は食べ物を(生物)予期せず家に突然持ってきて、食べろ感謝しろと言う態度。お腹いっぱいだからと言うと親不孝者💢と切れます。気持ちはありがたいですが、いつも空しい気持ちになります。私は親不孝でしょうか❓

No.1368106 10/07/11 19:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/11 19:44
通行人1 ( 30代 ♀ )

私の親に似てます😣 親に期待はしません。頭の手術した時も1度も見舞いに来ませんでした…。県外の旦那の親はきたのに。 主が親不幸だとは思いません。 私は主のように化粧品も生モノも貰った事ありません。 お金の援助を期待してるんですか❓

No.2 10/07/11 20:28
通行人2 ( ♀ )

無関心なら 干渉すらしませんよ 主さんは 親御さんに気持ちを伝えた事はありますか?親といえ人間ですから 気持ちのすれ違いや考え方の違いもあるのでは?話してもわからないようなら 仕方ないですが・・・心配しない親がいるでしょうか?

No.3 10/07/11 21:09
通行人3 ( ♀ )

親に求める物と親が与えてくれる物が食い違ってるんですね❓💦親なんですから子供が困ってたら助けてくれると思います😊何に困ってるのか伝わってないんじゃないんですか❓状況を説明してはいかがでしょうか

No.4 10/07/11 21:56
お礼

1さんありがとうございます🙇
主人も子どもも病弱で軽く20万近く年間医療費がかかり😫生活もキツく

正直💧全く趣味の違う高価な服や化粧品を買うなら私の好きな服を買うお金がほしい💰と思います。
毎回お礼をするのも辛くなります。しかも
ちゃんと着てるかも確認します💧
そこまで強いたげるのって変ですよね💧
感謝しろと言うのが
口癖なんですが💦いっそのこと何にもいらないから干渉して欲しくないと思ってしまいます。 やっぱり私ひどいですね😢

No.5 10/07/11 22:15
お礼

>> 2 無関心なら 干渉すらしませんよ 主さんは 親御さんに気持ちを伝えた事はありますか?親といえ人間ですから 気持ちのすれ違いや考え方の違いもある… 2さんありがとうございます🙇
私は、結婚するまで両親がピント外れな愛情が嫌で家を出て妹と近くに家をかり暮らしていました。でも子どもを授かり、今では親の気持ちも理解出来るようになりました💦
でも 服や化粧品、何度言っても私が望む物をわざとはずして買って来る様に思うのです。買うには買うが
自分が気にいった物じゃないと嫌みたいです。
他のママ友達は一緒にショッピングした時に甘えて欲しい物を買ってもらうと聞きます💧私の気持ちは❓感謝はしてもらいたいのに❓なぜ❓と高価な物なのに…いただいても腹が立ってしまうんです。
昨日はちょうど体調崩し一週間親子で寝込んでいたところ…
久々に突然💦うちに差し入れにキムチを持ってきました。
食欲もなく家事も無理なのに…手間のかかる食材とキムチです😂
悲しくてしんどくて泣いてしまいました💧💧
心配してくれる気持ちは本当にありがたいんですが…嬉しくないです。

No.6 10/07/11 22:35
お礼

>> 3 親に求める物と親が与えてくれる物が食い違ってるんですね❓💦親なんですから子供が困ってたら助けてくれると思います😊何に困ってるのか伝わってない… 3さんありがとうございます🙇
困っているのは…やはり医療費です。
でも結婚したんだし
二人共働きですし…
逆に援助しないといけない立場の年齢なのに💧
金銭面はなかなか
頼めません💧
孫の預かりもお守りも一切して貰えません💧
贅沢な悩みだと承知していますが
親不孝者💨といつも
言われるので…辛いです。
妹は裕福な環境に嫁ぎ同じ悩みですが
ありがとう🎵と言い😜上手くかわし一切着ません💧
私にはゆとりがないので…思わず顔がひきつり、お礼が口から出ません。
実母も腹が立ちますよね😔💦💦
「いらない」と言うと傷ついて取り乱し
大変なんです。。
辛いです。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧