どんな仕事も向いていないかも…

回答6 + お礼6 HIT数 2669 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
10/07/16 18:00(更新日時)

派遣でリゾートバイトをしてますが…今までも要領が悪く使えないって理由で辞めてきました。

もう実家にも帰れないですし…かなり追い詰められてます。

派遣でリゾートバイトした理由は、不況の影響で家から近場の会社に普通に面接しに行っても落とされて、確実に働けて衣食住、住み込める場所があり、お金が貯められるってのが理由ですが。

命がけなんでリゾートバイトすら勤められなかったら本当に帰る場所がないです…


わがまま言うようですが…誹謗中傷とかは勘弁してください。


もう本当にこんな自分に嫌気がしてて人間として生きてて良いのかすらわかりません。

No.1370529 10/07/14 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/14 16:31
通行人1 

じゃあがんばってその仕事続ける事です、始めたばかりで向かないとか言ってないで。

No.2 10/07/14 17:13
通行人2 

仕事
辞めてきたのか
辞めさせられてきたのか

どっち?それによってレス変わる。

No.3 10/07/14 18:03
お礼

>> 1 じゃあがんばってその仕事続ける事です、始めたばかりで向かないとか言ってないで。 はい‼
頑張ります😃

No.4 10/07/14 18:06
お礼

>> 2 仕事 辞めてきたのか 辞めさせられてきたのか どっち?それによってレス変わる。 どこの職場も仕事ができずに図々しくいるんですが…どこの職場も自己都合退社扱いで仕事を辞めさせれました😔

No.5 10/07/14 19:16
通行人5 ( 20代 ♀ )

昔旅館で仲居勤務してました😃
派遣の方は「派遣だから。短期だから。」と言う考えで割り切る方が多く…「短期だから必死に仕事しなくてもいいや☆」と考えてしまい、積極的に仕事しない人もいる…ネットや電話ですぐ申し込み、採用出来るから💦…中にはそんなとんでもない人がいます😃💦
雇う旅館も派遣の方が、社員より給料多く渡さなきゃいけないので…やはり「派遣だからこそちゃんとして」もらわないと雇用や人間関係に支障が出るのかも😥話し変わって、私も事情があって旅館で働いてたのですが…失敗やミスするのは良いんですよ✨一番は主さん、本当にお客様のこと考えて接客出来るかどうかなんですよ。

No.6 10/07/14 19:23
通行人5 ( 20代 ♀ )

続きです💦
また大事なのは、そのミスにどう向き合うか…「ミスしちゃった💦怒られちゃった」で済さず「どうやればミスがなくなるか」「ミスしてもどうすればお客様に良い接客出来るか」などがポイント‼注意受けたとき「こうすればいいよ」って指導も受けたり、最後までアドバイス聞いたり、わからない、覚えにくい作業を積極的にメモしたりしてますか?
あとミスやわからないことを素直に聞いて、感謝や謝罪…当たり前のコミュニケーションも出来てますか?
確かに面倒臭い…でもこれらの細かい気遣いが出来ないと接客業、サービス業を続けるのは難しい💧
命がけなら意地張ってないで覚悟決めて頑張らないと👍
私も、もし子供が成人したら、また旅館ホテル業界に戻って働きたいと思ってるよ😃仲居で全国回るのが夢✨

No.7 10/07/14 21:47
通行人7 ( ♂ )

リゾートのバイトは一生やる仕事じゃないので💦金になるなら頑張るけどならないなら辞める

No.8 10/07/14 23:02
悩める人8 ( 20代 ♀ )

うちの弟と似ていて気になったので


今は頑張って働けていますか?

あまり考えこまずできるだけ大きな気持ちをもつように頑張って下さい。それからもっと視野を広くもつことです。

うちの弟も23ですがもって一週間が最高です

どうしてこんなふうになったのか

話したら長くなりますがどうか将来のためとはいいませんが自分の一年後二年後を考えて生活してください。

家族がいなくても彼女がいなくてもいつかそんな大事な人に出会う時自分が情けなかったらどうしていいかわからないでしょ

もっと強くもっと世間を見渡せる視野をもってください

あなたが幸せになれるよう願ってます

  • << 10 まだ20歳で…些細なことで色々挫折したり落ち込んだりしますが… 仕事の時はくだらないことをなるべく考えず、頑張るようにしてます😉 仕事の要領が人一倍悪くても…
  • << 11 返事遅くなってすみません…🙏‼ そうですね…今は、仕事のことも将来のことも考えたら本当にキリがなくてとても辛いですが。 精神的にも人間的にも、もっと成長できるよう頑張ります‼ レスのアドバイスも踏まえて、今のうちに…若いうちに沢山苦労しておきます。

No.9 10/07/15 20:04
お礼

>> 6 続きです💦 また大事なのは、そのミスにどう向き合うか…「ミスしちゃった💦怒られちゃった」で済さず「どうやればミスがなくなるか」「ミスしてもど… 連レスの貴重なアドバイスありがとうございます‼


失敗や覚えられないことはメモしたり、終わったあと少しシュミレーションしてみたりしてます😃


若いうちは色々恥を書いておいた方が良いと聞いてるので、それを踏まえても頑張ります‼

No.10 10/07/15 20:08
お礼

>> 8 うちの弟と似ていて気になったので 今は頑張って働けていますか? あまり考えこまずできるだけ大きな気持ちをもつように頑張って下さい。それ… まだ20歳で…些細なことで色々挫折したり落ち込んだりしますが…

仕事の時はくだらないことをなるべく考えず、頑張るようにしてます😉

仕事の要領が人一倍悪くても…

No.11 10/07/16 17:58
お礼

>> 8 うちの弟と似ていて気になったので 今は頑張って働けていますか? あまり考えこまずできるだけ大きな気持ちをもつように頑張って下さい。それ… 返事遅くなってすみません…🙏‼

そうですね…今は、仕事のことも将来のことも考えたら本当にキリがなくてとても辛いですが。

精神的にも人間的にも、もっと成長できるよう頑張ります‼
レスのアドバイスも踏まえて、今のうちに…若いうちに沢山苦労しておきます。

No.12 10/07/16 18:00
お礼

>>8さんに連レスしちゃいました💦

すみません…🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧