クロネコメール便が誤配送されてきました。

回答9 + お礼9 HIT数 10188 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/07/16 18:19(更新日時)

14日の23時頃に仕事から帰ってきて、マンションの郵便受けを見たら見知らぬ人宛てのクロネコメール便が入っていました😥住所を見るかぎり、近所なのですが、地元ではないので詳しくわかりません…。

部屋番のみでマンション名が無かったので誤配送されたのだと思います(ウチの部屋番と同じだった)

お問い合わせの受付時間が終了していたので、明日朝一でクロネコに電話するつもりですが、
メール便でも集荷みたいな感じで取りに来てもらえるんでしょうか?
正直、住所探して直接渡しに行くのは気が引けます。相手の方も気を使うだろうし…。
同じような経験されたかたいますか?
どういった対応をすればよいでしょうか;;
封筒に14日までに配達のこと、とか至急とか赤字で書いてるので早くどうにかしたいです💦

No.1370983 10/07/15 02:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/15 02:46
通行人1 ( 30代 ♂ )

主さんにはなんっっっの
非もないので、今日は気にせずぐっすり寝て、明日起きたらクロネコに電話しましょう。しかもそれがために早起きする必要もないでしょう。
今日も一日お疲れ様でした

No.2 10/07/15 02:55
通行人2 

明日電話すれば取りにきますから大丈夫ですよ✋

No.3 10/07/15 03:10
お礼

>> 1 主さんにはなんっっっの 非もないので、今日は気にせずぐっすり寝て、明日起きたらクロネコに電話しましょう。しかもそれがために早起きする必要もな… ありがとうございますm(_ _)m
そうですね、幸い明日は久しぶりの休みなので気にせず寝ることにします☺

No.4 10/07/15 03:11
お礼

>> 2 明日電話すれば取りにきますから大丈夫ですよ✋ ありがとうございますm(_ _)m
クロネコヤマトの営業所なんてわからん😥と思ってましたが、取りに来ていただけるなら安心です。

No.5 10/07/15 06:03
通行人5 

私の家はクロネコさんが度々、近所宛てのものをうちの郵便受けに入れます。最近は捨てています。

No.6 10/07/15 07:59
悩める人6 ( ♂ )

5よ💧捨てるって…💧クロネコ自体に罪があり、送り先の人には一切関係ないでしょ💧待ってたらどうするのです💧5に捨てる権利は無いよ💧鬼、悪魔ですね酷すぎる💧主さん誤配は怒って良い場面です。クレーム入れてください💢

No.7 10/07/15 08:26
通行人7 ( ♀ )

>>5
いくら間違って配送されてきたからって
それは犯罪でしょ。
釣り臭いけど本当なら悪質。
バレて犯罪に巻き込まれないように
気を付けなよ?😒

No.8 10/07/15 08:49
通行人8 ( ♀ )

誤配の場合、近所とわかるとすぐ持って行きその後クレーム入れます。

営業されていない時間帯に気づいた場合、主さんと同じく朝いちで電話いれます。

5さんのように間違って配送された物捨てるなんてあり得ません。

最近、誤配が多いので気をつけてくださいと電話でクレーム入れて済むことです。

私もメール便は隣と間違えられての誤配ありましたので隣のポストによく入れに行ってました。
クレームいれたので最近は誤配されることはありません。

No.9 10/07/15 09:09
通行人9 

でも実際は、誤配した郵便物等は勝手に開封され捨てられている事が多いようです

捨てた場合は器物損壊、開封した場合は信書開封罪に当たると思うのですが、親告罪ですので、どこに誤配したかが、そもそもわからないことが多いので証拠がない限り立件は難しいでしょう
結局、誤配した運送会社と差出人に話するしかないでしょうね

とは言え、勝手に捨てるのは酷い・・・と思います
だけど、それが多いのも事実のようですので、誤配無きよう、徹底した確認を怠らないようにして欲しいものです

No.10 10/07/15 11:11
通行人10 

うちもそういう事が一度あってすぐに営業所に電話しました。
同じ姓だったので間違えたのだと思います。
逆に通販で買ったメール便の品物が2度届かない事もあり、それは店に伝えると新たに送って下さいました。
でも自分の個人情報が知らない誰かに見られてるのって気持ち悪いですね。
ヤマトさんは宅配は良いですがメール便はイマイチです。

主さんみたいにどうしようか悩んでる場合なら開封しないで取りに来るよう電話して下さい。

No.11 10/07/15 12:39
お礼

>> 5 私の家はクロネコさんが度々、近所宛てのものをうちの郵便受けに入れます。最近は捨てています。 ありがとうございますm(_ _)m
さすがに捨てる勇気はないです;;

No.12 10/07/15 12:43
お礼

>> 6 5よ💧捨てるって…💧クロネコ自体に罪があり、送り先の人には一切関係ないでしょ💧待ってたらどうするのです💧5に捨てる権利は無いよ💧鬼、悪魔です… ありがとうございますm(_ _)m
とりあえず、問い合わせてみます。
営業所とかわからないし、調べるのもなんかな~って思うので、
フリーダイヤルで…

No.13 10/07/15 12:44
お礼

>> 7 >>5 いくら間違って配送されてきたからって それは犯罪でしょ。 釣り臭いけど本当なら悪質。 バレて犯罪に巻き込まれないように 気を付けなよ… ありがとうございますm(_ _)m

No.14 10/07/15 12:50
お礼

>> 8 誤配の場合、近所とわかるとすぐ持って行きその後クレーム入れます。 営業されていない時間帯に気づいた場合、主さんと同じく朝いちで… ありがとうございますm(_ _)m
自分でさっと返せたら一番楽なんだとは思うのですが、
住所は似てても隣近所、というわけでもなさそうで、
マンション名も省かれていて、素人で、周りの住所に詳しくない人間が返しにいくより、クロネコさんに再度配達してもらうのが確実かな~とおもいました;;
地元ではないので、住んでても家と駅までの道以外はさっぱりなので😥

No.15 10/07/15 12:55
お礼

>> 9 でも実際は、誤配した郵便物等は勝手に開封され捨てられている事が多いようです 捨てた場合は器物損壊、開封した場合は信書開封罪に当たると思うの… ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり開けてしまう人が多いんですね;;
なんとなくメール便の宛先みてよかったと思います。
開けてしまったら返し辛いし…
よく通販を利用する身としては、もし自分が勝ったものを誤配されて、
その先で捨てられたり、使われたりしたら悲しいですね。

No.16 10/07/15 13:00
お礼

>> 10 うちもそういう事が一度あってすぐに営業所に電話しました。 同じ姓だったので間違えたのだと思います。 逆に通販で買ったメール便の品物が2度届か… ありがとうございますm(_ _)m
開封はしてないです、宛先も見ずに開けてしまわないで良かったです…
自分もよく通販するし、逆の立場だったら絶対無事に荷物を返して欲しいですもんね、
個人情報も、不可抗力で見てしまいましたが、悪用する気が無い身としては気まずいばっかりです😥
直接返しにいくとやっぱり相手の方も気持ち良くないでしょうからクロネコさんに電話いれてみます。

No.17 10/07/16 17:24
通行人17 ( 30代 ♂ )

誤配は配る側にすれば重大な事故ですが、配られた側には全く非がないので、あなたが都合の良い時間に、電話して取りに来させなければなりません。
あなたが配ってしまうと、配送側は何をどう間違ったのか確認出来ず、また誤配を起こす可能性が有ります。誤配の品物を取りに行くのは集荷では無く事故処理ですので、速やかに対応されなければなりません。
あなたの場合はどうなるのかは、私には何とも言えませんが。

No.18 10/07/16 18:19
お礼

>> 17 ありがとうございます。
誤配された荷物については15日の昼、クロネコさんに電話してとりにきていただきました。

自分に届ける義理はないかなー、
と思いましたので。
電話してすぐに仕事のことで呼び出されたので、部屋のポストに入れておいて抜き取ってもらうかたちにしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧