お腹周りのお肉

回答1 + お礼1 HIT数 1041 あ+ あ-

クライン( 36 ♂ F6psc )
10/07/18 20:39(更新日時)

一昨年頃から、本当の意味で痩せようとなんとか、170cmで体重65~66まで4~5kg落とし、体脂肪率も22%から17%までいきましたが、お腹周りがやはり気になります。


お腹周りはつまめます。腹筋がついたのですが、柔らかいお肉の下にある感じです。

やはり、長期的な有酸素運動とカロリー制限しかないのでしょうか?


基礎代謝は1520~1550kcal、体脂肪率17.0%です。なんとか筋力は保ちつつ、最終的に体脂肪率は10~12%くらいにはしたいです。


カロリー制限するなら、基礎代謝と同程度のkcalは摂取すべきなのか、下回ったほうが良いのかについても教えて下さい。

No.1373485 10/07/18 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/18 17:42
通行人1 

大腰筋を鍛えると良いらしいよね。
スクワット頑張ってみたらどうですか?

No.2 10/07/18 20:39
お礼

>> 1 ありがとうございます。

今日は、山道を往復20km3~4時間歩いたり走ったりしましたけど、疲れました。

体力なくてしんどい…。

山道は、足腰を使うから、スクワットと何気に関係してるかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧