注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

脳性麻痺

回答3 + お礼3 HIT数 4035 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/07/22 18:02(更新日時)

未熟児で産まれた娘です。今3歳だけど軽度脳性麻痺があり足が弱くすぐに転びます。最近とくに良く転びますが脳性麻痺はリハビリしか治療はないのでしょうか😢当たり前の質問かもしれませんが何かお言葉をもらえたら嬉しいです。

タグ

No.1376679 10/07/22 14:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/22 14:36
通行人1 

脳性麻痺は産まれてからどのくらいで分かったのですか?

No.2 10/07/22 14:40
お礼

>> 1 未熟児で退院する時に脳質周囲白質軟官症って言われてましたが順調に成長してくれて一歳ぐらいで右足を引きずってたのでその頃に脳性麻痺と診断されました。

No.3 10/07/22 14:45
通行人3 ( 20代 ♀ )

白質周囲ということは知能的にも発達の遅れがあるかもしれないという事でしょうか?

もしそうなら言語療法や作業療法、音楽療法なども検討してみては?

No.4 10/07/22 14:53
お礼

>> 3 知能の遅れと発達の遅れはなかったので大丈夫でした。ただ上手く歩いたり走ったりが出来ません😢

No.5 10/07/22 17:51
通行人5 ( ♀ )

集中してリハビリを受けられる母子入所をなさってみてはいかがですか?

専門の病院で受けられるリハビリを、リハビリを毎日みっちり受ける為に入院する感じのものです。

知能の遅れがなければ効果が出やすいと思います。

No.6 10/07/22 18:02
お礼

>> 5 初めて聞きました!今は週に二回と毎日保育園に通ってのリハビリ…保育園は専属に一人先生がついてくださり頑張って行ってます。現実他に子供が二人居てつきっきりは厳しいかもしれませんが考えてみます。アドバイスありがとうございます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧