注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

お水の方に質問です

回答3 + お礼0 HIT数 638 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/08/25 19:23(更新日時)

同伴のメリットは解るのですが、お客にアフターを頼まれるメリットは何ですか?

タグ

No.137906 06/08/25 07:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/25 07:38
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

お客さんは基本的に口説きたくて来てます。だから外で会いたがるものなんです。何度か通って指名してくれてる方だとお礼みたいな感じでアフターしますね。お店からのバックなどは一切ないですけど。メリットはただでご飯食べたり飲んだりできるくらいです。だからうちの店ではあまりアフター行く子いないですよ。

No.2 06/08/25 09:50
通行人2 ( 30代 ♀ )

店をやって11年目…次につなげる為や美味しいものをご馳走してくれるから!
あっ・嫌いな人とは行かないけど、お客との恋愛感情は全くありません。

No.3 06/08/25 19:23
通行人3 ( ♀ )

次の来店&指名に繋げる為。あと、どうしても客を呼ばないといけない時等、「僕は普通の客とは違う存在」と多少の無理も聞いてくれますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧