注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

海外旅行に詳しい方☺

回答3 + お礼0 HIT数 928 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
10/07/28 18:07(更新日時)

私一人の海外一人旅です。安全面で宿泊先をホテルかYHにするかで迷っています😫
行き先はまだ未定ですが、英語圏で比較的治安の良い、イギリス・カナダ・NZ・豪のどれかです。

ホテル:旅行会社での個人パックで、航空券+ホテル+オプションでホテル間の送迎


YH:航空券、YH共に自力で予約。YHは正規のYHで女性専用、もしくは男女別。で考えています。

・ホテルの方が安全だと考えていましたが、貴重品管理をしっかりすれば、人がいるYHの方が安全なのかな?と思います
盗難より、一人きりになったときの万が一のレイプ等を考えると怖いからです。

・海外は以前、留学中に友達とバンクーバーに行きました。この時は、航空券とホテルを自分達で予約しました

タグ

No.1381132 10/07/28 02:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/28 08:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

個人的にはユースがお勧め。
何日予定ですか?

いいなぁ、その行動力😃

No.2 10/07/28 17:38
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は20過ぎの時にアメリカ本土~メキシコを一ヶ月かけてユースに泊まりながらまわった事が有ります。

ユースも色々だよ✨
良い面もあれば悪い面も💧

サンフランシスコ郊外のユースに泊まった時は人種・国籍関係なく皆で仲良くなって毎日がすっごい楽しかったし✨
その時に仲良くなったスイスからきていた女の子とは今でも親友だし✌
皆で料理したり連れ立ってお出掛けしたり、夜中遅くまで語りあったり、私の人生の財産・宝物だよ😸

嫌な出来事は、、、
知り合った米国人男がしつこく口説いてきてうっとおしかったのと、
マイアミのユースでは大勢の男女が、人種・国籍を越えて出会い(H系の💦)を求めてるような雰囲気があって、何となく怖い思いをした事(実害はなかったけど。)かな?

まぁ、大半のユースは健全、
けど、メンバーが悪いと変な雰囲気、
こんな感じではないでしょうか??

No.3 10/07/28 18:07
通行人3 ( ♀ )

自力で航空券を手配した場合リコンファームも自分でしなければならなかったりするのでエア&ホテルのプランの方が楽だと思います。
1人旅は気楽ですが何かと自力で行う手続きもありますから省ける処は省くのもいいかな?と。
行き慣れた国なら兎も角初めて行く国でしたらどうでしょう、但し留学経験もおありな主さんですから言葉に全く不安がなく何でも自分で行動して行けると思われるのでしたら旅行代理店等を通さない旅もありですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧