注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

姉が短気で毎回イライラする😣我慢するしかないんでしょうか

回答4 + お礼0 HIT数 2376 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/07/31 13:20(更新日時)

姉は一人暮らしでたまにしか会いませんが会うたび1日に1回は何かしら言われ、言っても私も短気なのでそのたびに一々イライラしてしまい来なきゃよかったとか、また、内容もホントしょうもないって思うことが殆どで、余計意味がわからなくてイラってくる感じです😥
具体的には、姉の話を聞いてるのに聞いてるかわからないと普通に「聞いてる?」と聞けばいいのに「聞いてるの😣!?」ってちょっとイラついた口調で言ってきたり、知らないから首を振ったら「んぅ゛~」ってなんか怒ったような不満そうな声出してきたり(その時は流石にまたかと笑ってしまったんですが)‥
他にも姉はペーパードライバーで運転しないのに2人で乗ってて助手席から口出してきて私が反論したら「ごめんね!!」ってまた怒ったように言われたり(この時は運転しないのに口出しされて余計ムカついて😥)あとは八つ当たりもあって、友達と何かあったときに話しかけたらイラついた口調でこっちにまで言ってきたり‥こっちは靴擦れで歩くの遅いだけなのに(知ってるのに)遅い!と急に怒ってきてこっちがまた何か言うと余計怒ったり😔
こういうのは我慢するしかないんでしょうか

No.1383811 10/07/31 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/31 11:52
通行人1 

なんかお姉さんは心の病にかかってそうな感じですね💦
我慢というよりは、イライラのホントの原因を解消してあげられるようにサポートしてあげてください。

No.2 10/07/31 12:16
通行人2 ( 30代 ♂ )

我慢するしかない、ということはないでしょう。
「いちいちいらつく言い方やめてくれる?」と喧嘩してみるとか。
単純に会わない、会う回数を減らす、とか。

兄弟姉妹でもそりの合わない人はいますよ。

No.3 10/07/31 12:24
通行人3 ( ♀ )

お互い様と感じますが…💦

幼い姉妹の喧嘩みたいですね…

そんな事でお互いイライラ…

会わなければ良いだけですよ…
それが嫌なら…

とても、大人同士とは思えない関わり方です…

No.4 10/07/31 13:20
通行人4 ( ♀ )

付き合うのを止めたら良いのでは?
離れてれば悩みませんよ👍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧